2024年はすべてのメジャー大会が男子女子ともに無事に開催され、残念ながら日本人男子選手の海外メジャー制覇はなりませんでした。
しかし、2025年は男子女子ともにアメリカツアーに参戦する日本人選手が増え、男子も松山英樹選手の2021年マスターズ優勝に続くメジャー制覇が期待されます。
注目の2025年男子ゴルフの海外・国内メジャー大会の日程・コースはどうなっているでしょうか?また、USPGAツアーでは毎年、賞金が高騰を続けていますが、2025年もこの傾向が続くのかどうかも気になります。
今回は、男子ゴルフのメジャー大会2025の日程と賞金、コース、優勝者などをアメリカツアーと日本国内ツアー別に見ていきます。
男子ゴルフのメジャー大会2025の日程・賞金・優勝者
男子ゴルフのメジャー大会はアメリカツアー、日本国内ツアーともに各4試合が開催される予定です。
日程としては日本国内ツアーで日本プロゴルフ選手権のみ変更が見られますが、その他のメジャー大会は例年通りの日程で開催予定となっています。
賞金は昨今の経済状況が反映されたもので、2025年も日本国内メジャー大会は例年通り、アメリカツアーのメジャー大会はさらなる増額が予想されます。
また、2021年は松山英樹選手が男子日本人選手として海外メジャー大会を初めて制しましたが、2025年は新たにアメリカツアーに参戦する日本人選手が増えています。
松山英樹選手はもちろんですが、その後を継ぐ新たな日本人メジャー優勝者が現れるのか、注目されるところです。
男子ゴルフのメジャー大会2025~アメリカツアー
2025年アメリカツアーの男子ゴルフ・メジャー大会は、4試合が例年通りの日程で開催予定です。
賞金額は未定、または未発表の大会が多く、開催直前、あるいは開催中に発表される見込みです。(マスターズは大会開催中に発表)
2025年アメリカ男子ツアーのメジャー大会の日程・コース・賞金・優勝者などは、以下の通りです。
マスターズゴルフ
開催日程:2025年4月10日(木)~13日(日)
開催コース:オーガスタ・ナショナルGC(アメリカ・ジョージア州)
賞金総額(2024年):2,000万ドル
優勝賞金(2024年):360万ドル
優勝者(2024年):スコッティ・シェフラー(アメリカ)-11
※賞金額は大会開催中に発表
全米プロゴルフ選手権
開催日程:2025年5月15日(木)〜18日(日)
開催コース:クエイルホロークラブ(アメリカ・ノースカロライナ州)
賞金総額(2024年):1,850万ドル
優勝賞金(2024年):333万ドル
優勝者:ザンダー・シャウフェレ(アメリカ)-21
全米オープンゴルフ
開催日程:2025年6月12日(木)~15日(日)
開催コース:オークモントCC(アメリカ・ペンシルベニア州)
賞金総額(2024年):2,150万ドル
優勝賞金(2024年):430万ドル
優勝者:ブライソン・デシャンボー(アメリカ)-6
全英オープンゴルフ
開催日程:2025年7月17日(木)~20日(日)
開催コース:ロイヤルポートラッシュGC(イギリス・北アイルランド)
賞金総額(2024年):1,700万ドル
優勝賞金(2024年):310万ドル
優勝者:ザンダー・シャウフェレ(アメリカ)-9
男子ゴルフのメジャー大会2025~日本国内ツアー
2024年日本国内ツアーの男子ゴルフのメジャー大会の日程は、日本プロゴルフ選手権が7月から5月の開催に変更、その他の3試合は例年通りの日程で開催予定です。
2024年は若い選手、ベテラン、海外選手がバランスよく優勝しましたが、2025年はどんな選手が台頭してくるのかが大きな見どころといえます。
また、賞金はメジャー4大会すべてが前年と同額になっています。
2025年国内男子ツアーのメジャー大会の日程・コース・賞金・優勝者などは、以下の通りです。
日本プロゴルフ選手権
開催日程:2025年5月22日(木)~25日(日)
開催コース:三甲ゴルフ倶楽部・谷汲コース(岐阜県)【楽天GORA】
賞金総額:1億5,000万円
優勝賞金:3,000万円
優勝者(2024年):杉浦悠太 -18
日本ゴルフツアー選手権
開催日程:2025年6月5日(木)~8日(日)
開催コース:宍戸ヒルズカントリークラブ・西コース(茨城県)【楽天GORA】
賞金総額:1億5,000万円
優勝賞金:3,000万円
優勝者(2024年):岩田寛 -13
※石川遼とのプレーオフ
日本オープンゴルフ
開催日程:2025年10月16日(木)~19日(日)
開催コース:日光カンツリー俱楽部(栃木県)【楽天GORA】
賞金総額:2億1,000万円
優勝賞金:4,200万円
優勝者(2024年):今平周吾 -4
ゴルフ日本シリーズJTカップ
開催日程:2025年12月4日(木)~7日(日)
開催コース:東京よみうりカントリークラブ(東京都)【楽天GORA】
賞金総額:1億3,000万円
優勝賞金:4,000万円
優勝者(2024年):ショーン・ノリス(南アフリカ)-12
女子ゴルフのメジャー大会2025の日程・コース・賞金などは、こちらをご参照下さい↓↓

男子ゴルフのメジャー大会2024の日程・賞金・優勝者
男子ゴルフのメジャー大会はアメリカツアー、日本国内ツアーともに各4試合が例年通りの日程で開催される予定です。
新型コロナウイルスの影響で減額された賞金も2021年以降はかなり回復していることから、2024年も日本国内メジャー大会は同等の水準、アメリカツアーのメジャー大会はさらなる増額が予想されます。
また、2021年は松山英樹選手が男子日本人選手として海外メジャー大会を初めて制しましたが、2024年も松山英樹選手に次ぐ新たな日本人メジャー優勝者が現れるのか、あるいは松山英樹選手が再び海外メジャー制覇を成し遂げるのか、大いに期待されるところです。
男子ゴルフのメジャー大会2024~アメリカツアー
2024年アメリカ男子ツアーのメジャー大会の日程・コース・賞金・優勝者などは、以下の通りです。
マスターズゴルフ
開催日程:2024年4月11日(木)~14日(日)
開催コース:オーガスタ・ナショナルGC(アメリカ・ジョージア州)
賞金総額:2,000万ドル
優勝賞金:360万ドル
優勝者:スコッティ・シェフラー(アメリカ)-11
※賞金額は大会開催中に発表
全米プロゴルフ選手権
開催日程:2024年5月16日(木)〜19日(日)
開催コース:バルハラGC(アメリカ・ケンタッキー州)
賞金総額:1,850万ドル
優勝賞金:333万ドル
優勝者:ザンダー・シャウフェレ(アメリカ)-21
全米オープンゴルフ
開催日程:2024年6月13日(木)~16日(日)
開催コース:パインハーストリゾート&CC No.2(アメリカ・ノースカロライナ州)
賞金総額:2,150万ドル
優勝賞金:430万ドル
優勝者:ブライソン・デシャンボー(アメリカ)-6
全英オープンゴルフ
開催日程:2024年7月18日(木)~21日(日)
開催コース:ロイヤルトゥルーン(イギリス・スコットランド)
賞金総額:1,700万ドル
優勝賞金:310万ドル
優勝者:ザンダー・シャウフェレ(アメリカ)-9
男子ゴルフのメジャー大会2024~日本国内ツアー
2024年日本国内ツアーの男子ゴルフのメジャー大会は、4試合がほぼ例年通りの日程で開催予定です。2023年は若い選手の活躍が目立ちましたが、アマチュア選手を含めた若手選手の台頭が2024年も続くのかどうかが大きな見どころといえます。また、賞金はほとんどの大会でコロナ前の水準に戻りました。
2024年国内男子ツアーのメジャー大会の日程・コース・賞金・優勝者などは、以下の通りです。
日本ゴルフツアー選手権
開催日程:2024年6月6日(木)~9日(日)
開催コース:宍戸ヒルズカントリークラブ・西コース(茨城県)
賞金総額:1億5,000万円
優勝賞金:3,000万円
優勝者:岩田寛 -13
※石川遼とのプレーオフ
日本プロゴルフ選手権
開催日程:2024年7月4日(木)~7日(日)
開催コース:富士カントリー可児クラブ・志野C(岐阜県)
賞金総額:1億5,000万円
優勝賞金:3,000万円
優勝者:杉浦悠太 -18
日本オープンゴルフ
開催日程:2024年10月10日(木)~13日(日)
開催コース:東京GC(東京都)
賞金総額:2億1,000万円
優勝賞金:4,200万円
優勝者:今平周吾 -4
ゴルフ日本シリーズJTカップ
開催日程:2024年11月28日(木)~12月1日(日)
開催コース:東京よみうりカントリークラブ (東京都)
賞金総額:1億3,000万円
優勝賞金:4,000万円
優勝者:ショーン・ノリス(南アフリカ)-12
男子ゴルフのメジャー大会2025の日程と賞金~まとめ
今回は、男子ゴルフのメジャー大会2025の日程と賞金、コース、優勝者などをアメリカツアーと日本国内ツアー別に見てきました。
2025年の男子ゴルフのメジャー大会は、アメリカツアー4試合と国内ツアー4試合の計8試合のほとんどが例年通りの日程で賞金も例年通りに開催される予定です。ただし、アメリカツアーにおいては2025年もまた賞金額が増額される可能性もあるでしょう。
2021年には松山英樹選手がマスターズゴルフで男子日本人選手として初めて海外メジャー大会を制する活躍を見せてくれましたが、2025年は新たに参戦する日本人選手も含めてメジャー大会の舞台で活躍することを期待したいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント