ダンロップフェニックス2023で多くの強豪プロを退けて7人目のアマチュア優勝を達成したのが、杉浦悠太選手です。
身長は170cmと今の若手選手の中では比較的小柄なタイプの杉浦悠太選手ですが、ドライバーの飛距離は約300ヤードを飛ばします。
どちらかというとショートゲームを得意としているようで、クラブセッティングにも工夫が見られています。
ドライバーからパター・ボールまでどんなクラブセッティング2023になっているのでしょうか?
今回は、ドライバーからパター・ボールまで杉浦悠太選手のクラブセッティング2023を見ていきます。
杉浦悠太のクラブセッティング
杉浦悠太選手のクラブセッティングは、ドライバー以下、フェアウェイウッドは3W(スプーン)1本、ユーティリティはウッド型とアイアン型の2本、アイアンは4番~PWの7本、ウエッジが2本にパターという14本というクラブセッティングです。
ミズノを中心にキャロウェイ、タイトリストで構成されており、中には高校時代から使用しているモデル(フェアウェイウッド)もあります。
新しいモデルでいいものがあればもちろん使いますが、どちらかというと頻繫にクラブを替えるタイプではなさそうです。
オーソドックスながらユーティリティとウエッジが各2本ずつというのが特徴といえるでしょう。
ウエッジが2本というところが、ショートゲームを得意としている表れではないでしょうか。
では、杉浦悠太選手のクラブセッティング2023をドライバーからパター・ボールまで詳しく見ていきましょう。
杉浦悠太のドライバー2023
シャフト:フジクラ「スピーダー757 エボリューション7」(長さ44.75インチ・フレックス:X)
|
杉浦悠太のフェアウェイウッド2023
ミズノ:「ミズノプロ フェアウェイウッド」(15度)
シャフト:フジクラ「スピーダー エボリューション6 FW」(フレックス:X)
|
杉浦悠太のユーティリティ2023
ミズノ「ミズノプロ ユーティリティ」(19度)
シャフト:フジクラ「スピーダー TR ハイブリッド」
3I
ミズノ「ミズノプロ フライハイ ユーティリティ」
シャフト:トゥルーテンパー「ダイナミックゴールド EX ツアーイシュー」
|
杉浦悠太のアイアン2023
ミズノ:「JPX 923 TOUR アイアン」
シャフト:トゥルーテンパー「ダイナミックゴールド EX ツアーイシュー」
|
杉浦悠太のウエッジ2023
タイトリスト:「ボーケイ SM9 ウェッジ」
シャフト:トゥルーテンパー「ダイナミックゴールド EX ツアーイシュー」
|
杉浦悠太のパター2023
杉浦悠太の使用ボール2023
|
その他、主なプロゴルファーのクラブセッティング一覧(男子・女子別)は、こちらからどうぞ↓

杉浦悠太のクラブセッティング~まとめ
今回は、ドライバーからパター・ボールまで杉浦悠太選手のクラブセッティング2023を見てきました。
杉浦悠太選手のクラブセッティング2023はドライバー以下、フェアウェイウッドは3W(スプーン)1本、ユーティリティはウッド型とアイアン型の2本、アイアンは4番~PWの7本、ウエッジが2本にパターという14本です。
ミズノを中心にキャロウェイ、タイトリストで構成されており、オーソドックスながらユーティリティとウエッジが各2本ずつというのが特徴といえるでしょう。
杉浦悠太のクラブセッティング2023
ドライバー
キャロウェイ「パラダイム トリプルダイヤモンド S ドライバー」(8.5度)
シャフト:フジクラ「スピーダー757 エボリューション7」(長さ44.75インチ・フレックス:X)
フェアウェイウッド(3W)
ミズノ「ミズノプロ フェアウェイウッド」(15度)
ユーティリティ(3U・3I)
ミズノ「ミズノプロ ユーティリティ」(3U・19度)
ミズノ「ミズノプロ フライハイ ユーティリティ」(3I)
アイアン(4番~PW)
ミズノ「JPX 923 TOUR アイアン」
ウエッジ(52・58度)
タイトリスト「ボーケイ SM9 ウェッジ」
パター
オデッセイ「Ai-ONE #5 CS」
ボール
タイトリスト「PRO V1x ボール」
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
※プロゴルファーは状況に応じて使用クラブを変えるため、実際に使用するクラブセッティングは異なる場合があります。
コメント