本ページはプロモーションが含まれています。
PR

ゴルフのOBは何の略で意味は?数え方と新ルールでの違いも

ゴルフで一番イヤなもののひとつがOBなのは、疑いの余地のないところだと思います。

前のゴルファーがOBを打つと自分もOBを打ってしまいそうなイヤな予感がしてしまう方も多いのではないでしょうか?

しかし、2019年から新ルールによっていくらか選択肢も広がって、プレーの進行も早くなりそうです。

ところで、OBと普通に話してはいますが、そもそもOBとは何のでどんな意味なのでしょうか?

また、スコアの数え方・カウント方法は、どうすればいいのでしょうか?

今回は、「ゴルフのOBは何の略で意味は?数え方と新ルールでの違いも」と題して、ゴルフのOBについて見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

ゴルフのOBは何の略で意味は?

OBは、”Out of Bounds”(アウトオブバウンズ)の略で、反対はIn Boundsです。

意味は、プレーできる区域外のことをいいます。

ゴルフコースではOBの境界線は白杭、または白線で表示されています。

白線がない場合は、OBの白杭と白杭を結んだ仮想の線がOBラインとなります。

注意しなくてはいけないのは、赤杭と違って、OBの白杭はどんな理由があっても動かせないということです。

動かせる障害物と誤解しがちですが、OBの白杭はルールでは固定物としての扱いとなります。

スイングの邪魔だからといって知らずに抜いてしまったら、2打罰となります。

これはプロでもうっかりしやすく、過去アメリカのツアーでもあったことです。

また、打ち直しの時には必ず”暫定球”宣言をすることも忘れてはならないですね。

スポンサーリンク

ゴルフのOBの数え方・カウント方法は?

続いて、ゴルフのOBの数え方・カウント方法です。

OBを打ってしまった場合はどうすればいいのでしょうか?

基本的にはOBを打ったなら、1打罰で打ち直しとなります。

例えば、ティショット(1打目)がOBの場合、打ち直しが何打目になるかは、

打ち直し=OBとなったティショット+1打罰+打ち直し=3打目

となります。

1ホールのスコアとしての数え方・カウント方法は、

実際の打数+OB数×2=スコア

となります。

特に何発かOBを打ってしまった場合は、この数え方・カウント方法がシンプルでおすすめです。

ゴルフのOBはルールの上では1打罰ではありますが、実際には2打罰のようなものですから、OBは本当に痛いですね。

ゴルフのOB~新ルールでの違い


ところで、2019年1月1日からスピードアップとゴルフをわかりやすくするために、ゴルフのルールが変わりました。

新ルールの適用に伴って、OBを打った時の処置も旧ルールと違いがありますから、正しく理解しておきたいところです。

私たちアマチュアがOBを打ってしまった場合は進行を早めるために特設ティから前進第4打(プレイング4)として、プレーするということがよくあります。

新ルールでは、この前進第4打(プレイング4)がなくてもそのOBした付近から2打罰で打てるようになりました。

例えば、ティショットの1打目がOBの場合、OBした付近から1クラブレングス以内にボールをドロップし4打目として打てるというわけです。

これは初心者には、とてもうれしい新ルールで進行も早くなるでしょう。

これまでは、前進第4打(プレイング4)がなければ必ず打ち直しだったのですから、だいぶプレッシャーが少なくなるのではないでしょうか?

スロープレー防止に大きく貢献するはずです。

こちらの記事も合わせてどうぞ!
☞ ゴルフのルール改正2019年はいつから適用?主な変更点まとめ

ゴルフのOBは何の略で意味は?~まとめ

今回は、「ゴルフのOBは何の略で意味は?数え方と新ルールでの違いも」と題して、ゴルフのOBについて見てきました。

ゴルフのOBは、”Out of Bounds”(アウトオブバウンズ)の略で、意味はプレーできる区域外のことです。

OBの数え方・カウント方法は、基本的にはOBを打ったなら、1打罰で打ち直しとなり、1ホールのスコアとしての数え方・カウント方法は、実際の打数+OB数×2=スコアとなります。

OBの新ルールでの違いは、前進第4打(プレイング4)がなくてもそのOBした付近から2打罰で打てるようになったことです。

これによりプレーの進行も早くなり、スロープレー防止が期待されます。

OBはなるべく打ちたくないものですが、その後の対応策を理解していれば、ラウンドの最中にあわてることもなく、結果的にスコアにもいい影響を及ぼすかもしれません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント