本ページはプロモーションが含まれています。

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023の日程と日本人出場選手

近年はアメリカLPGAにおいても日本人選手の活躍が年々増えてきている女子ゴルフですが、2023年シーズンもいよいよ開幕を迎えます。

アメリカ女子プロゴルフツアーの2023年シーズン開幕戦となるヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023は、アメリカ・フロリダ州のレイク・ノナ・ゴルフ&カントリークラブで開催されます。

開幕戦の開催日程とともに、日本人出場選手はだれなのか気になります。

今回は、ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023の日程と日本人出場選手、テレビ放送予定、歴代優勝者、開催コースなどについて見ていきます。

スポンサーリンク

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023の日程

アメリカLPGAツアーの開幕戦となるトーナメント・オブ・チャンピオンズは、2021年までは大会名称をダイアモンド・リゾート・トーナメント・オブ・チャンピオンズとしていましたが、前年2022年大会からは冠スポンサーが変わり、ザ・ヒルトン・グランドバケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズと大会名称が変更となりました。

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023は、1月19日(木)~22日(日)までの4日間の日程で、開催コースは前年と同じくフロリダ州のレイクノナG&CCです。

賞金は増額となり、賞金総額150万ドル(前年120万ドル)・優勝賞金22万5,000ドル(前年18万ドル)、競技はプロアマ形式で行われ予選カットはなく72ホールストロークプレーで争われます。

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023の日程など概要は、以下の通りです。

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023の日程など概要
大会名称

ザ・ヒルトン・グランドバケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ

開催期間
2023年1月19日(木)~22日(日)

開催コース
レイク・ノナ・ゴルフ&カントリークラブ(アメリカ・フロリダ州)
6,617ヤード・パー72

賞金総額
150万ドル

優勝賞金
22万5,000ドル

前年優勝者
ダニエル・カン(アメリカ)

スポンサーリンク

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023の日本人出場選手

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023の出場資格は通常のトーナメントと異なり、過去2シーズンのLPGAツアーの優勝者に限られます。

アメリカ男子ツアーの2023年初戦・セントリートーナメントオブチャンピオンズと似たシステムです。

よって、出場選手は自ずと限られたトッププレイヤーのみとなりますが、日本人選手としてはDIOインプラントLAオープン2022とマラソンクラシック2021優勝者の畑岡奈紗選手、スコットランド女子オープン2022優勝者の古江彩佳選手、全米女子オープンゴルフ2021優勝者の笹生優花選手の3名が出場資格を有しています。

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023の日本人出場選手は、以下の通りです。

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023の日本人出場選手(3名)
畑岡奈紗(DIOインプラントLAオープン2022・マラソンクラシック2021優勝者の資格)
古江彩佳(スコットランド女子オープン2022優勝者の資格)
笹生優花(全米女子オープンゴルフ2021優勝者の資格)

その他の出場選手(日本人以外・26名)
ダニエル・カン(アメリカ)、ジェニファー・カプチョ(アメリカ)、ブルック・ヘンダーソン(カナダ)、ネリー・コルダ(アメリカ)、セリーヌ ・ブティエ(フランス)、アリヤ・ジュタヌガーン(タイ)、モリヤ・ジュタヌガーン(タイ)、パウラ・レト(南アフリカ)、パジャレー・アナナルカルン(タイ)、ギャビー・ロペス(メキシコ)、アンドレア・リー(アメリカ)、リゼット・サラス(アメリカ)、チャーリー・ハル(イングランド)、ナンナ・コルツ・マドセン(デンマーク)、ジェマ・ドライバーグ(スコットランド)、アシュレー・ブハイ(南アフリカ)、レオナ・マグワイア(アイルランド)、ライアン・オトゥール(アメリカ)、パティ・タバタナキット(タイ)、アンナ・ノードクイスト(スウェーデン)、ジョディ・エワート・シャドフ(イングランド)、アリー・ユーイング(アメリカ)、マリナ・アレックス(アメリカ)、シュ・ウェイリン(台湾)、マチルダ・キャストレン(フィンランド)、マヤ・スターク(スウェーデン)

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023のテレビ放送

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023のテレビ放送は、例年通り、WOWOWで4日間全ラウンドを生中継の予定です。(有料の視聴契約が必要)

地上波での中継予定はありません。

詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023のテレビ放送~WOWOW
1日目
2023年1月20日(金)
午前2:00~午前5:15 生中継(WOWOWライブ)

2日目 2023年1月21日(土)
午前2:00~午前5:15 生中継(WOWOWライブ)

3日目 2023年1月22日(日)
午前2:00~午前5:30 生中継(WOWOWプライム)

最終日 2023年1月23日(月)
午前4:00~午前8:00 生中継(WOWOWライブ)

※放送時間は変更になる場合があります。

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023のライブ配信

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023は、テレビ放送の他、WOWOWの動画配信サービス「WOWOWオンデマンド」でライブ配信されます。

「WOWOWオンデマンド」ではテレビ放送同様に1日目~最終日までの全ラウンドに配信に加えて、日本人選手専用カメラによる配信もあります。

「WOWOWオンデマンド」は、WOWOW加入者なら無料で視聴することができます。

詳しい配信スケジュールは、以下の通りです。

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023のライブ配信~WOWOWオンデマンド
1日目 2023年1月20日(金) 午前2:00~
2日目 2023年1月21日(土) 午前2:00~
3日目 2023年1月22日(日) 午前4:00~
最終日 2023年1月23日(月) 午前4:00~

※配信時間は変更になる場合があります。

「WOWOWオンデマンド」での視聴は、こちら(日本人選手専用カメラも)

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズの歴代優勝者と開催コース

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズが開催されるのは今年2023年が5回目で、過去4人のチャンピオンが誕生しています。

歴代優勝者は韓国、メキシコ、アメリカから出ており、2020年には日本の畑岡奈紗選手がプレーオフまで残り優勝まであと一歩のところまで迫りました。

開催コースは今年2023年もレイクノナG&CCで、毎年温暖な気候のフロリダを舞台に開催されています。

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズの歴代優勝者と開催コースは、以下の通りです。

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズの歴代優勝者
2023年 ブルック・ヘンダーソン(カナダ)
2022年 ダニエル・カン(アメリカ)
2021年 ジェシカ・コルダ(アメリカ)
※ダニエル・カン(アメリカ)とのプレーオフ
2020年 ギャビー・ロペス(メキシコ)
※パク・インビ(韓国)、畑岡奈紗とのプレーオフ
2019年 ジ・ウンヒ(韓国)

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズの開催コース
2022年~ レイクノナG&CC(アメリカ・フロリダ州)
2019~2021年 フォーシーズンG&スポーツCオーランド(アメリカ・フロリダ州)

こちらの記事も合わせてどうぞ↓

海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程と賞金まとめ!テレビ放送とライブ配信も
こちらでは、海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程と賞金、テレビ放送・ライブ配信などについてまとめました。畑岡選手と笹生選手、古江選手、渋野選手に加え、勝みなみ選手と西村優菜選手も参戦する海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程と賞金などは?

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023~まとめ

今回は、ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023の日程と日本人出場選手、テレビ放送予定、歴代優勝者、開催コースなどについて見てきました。

ヒルトントーナメントオブチャンピオンズ2023は、1月19日(木)~22日(日)までの4日間の日程で、開催コースはアメリカ・フロリダ州のレイク・ノナ・ゴルフ&カントリークラブです。

出場選手は29名で、そのうち日本人出場選手は畑岡奈紗選手と古江彩佳選手、笹生優花選手の3名です。

歴代優勝者に日本人選手の名はまだありませんが、2020年には畑岡奈紗選手がプレーオフまで残り優勝まであと一歩のところまで迫りました。

テレビ放送はWOWOWで4日間全ラウンドの生中継、ライブ配信は「WOWOWオンデマンド」で予定されています。

過去2シーズンのチャンピオンだけが集結する大会で、開幕戦からレベルの高い白熱した戦いが見られそうです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント