ザ・アメリカンエキスプレス2023の日程と試合形式は?歴代優勝者も!

アメリカ男子プロゴルフツアーのザ・アメリカンエキスプレス2023が、アメリカ・カリフォルニア州のPGAウエスト・スタジアムコース他で開催されます。

2023年年明けのハワイ2連戦を終え、いよいよアメリカ本土の戦いに突入しますが、その皮切りになるのがアメリカ西海岸で開催されるザ・アメリカンエキスプレス2023です。

2019年の大会名称はデザートクラシックでしたが、2020年以降はザ・アメリカンエキスプレスと大会名称を変更しての開催となっています。

これまでザ・アメリカンエキスプレスはユニークな試合形式で開催されてきましたが、今年2023年はどうでしょうか?

また、日程歴代優勝者テレビ放送予定はどうなっているのでしょうか?

今回は、ザ・アメリカンエキスプレス2023の日程と試合形式、歴代優勝者、テレビ放送予定などについて見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

ザ・アメリカンエキスプレス2023の日程

ザ・アメリカンエキスプレス2023は1月19日(木)~22日(日)までの4日間の日程で、PGAウエストの3つのコースで開催されます。

ザ・アメリカンエキスプレスは2018年までは大会名称を「キャリアビルダー・チャレンジ」、2019年は大会開催60周年アニバーサリーということで、以前の「デザートクラシック」へと大会名を戻して開催され、2020年以降はさらにザ・アメリカンエキスプレスという大会名称に変更となりました。

大会名はかなりコロコロ変わっていますが、2011年までの「ボブ・ホープ・クラシック」という大会名称がしっくりくるゴルフファンも多いのではないでしょうか。

いよいよこのザ・アメリカンエキスプレス2023からPGAツアーもアメリカ本土上陸とあって、ビッグネームも動き始めます。

そして、ザ・アメリカンエキスプレスは2020年以降はフィル・ミケルソンが大会ホストを務めていますが、それ以前の過去3年間はアンバサダーを務め、さらに地元ということで最もホストにふさわしい選手といえるのではないでしょうか。

4月のマスターズまではまだ時間がありますが、ビッグ・ネームたちの前半の最大の目標であるマスターズに向けて準備開始といったところでしょう。

日本人出場選手としては小平智選手と蝉川泰果選手の2名が出場します。

アメリカ本土第1戦のザ・アメリカンエキスプレス2023の日程など概要は、以下の通りです。

ザ・アメリカンエキスプレス2023の日程など概要
開催期間
2023年1月19日(木)~22日(日)

開催コース
PGAウエスト・スタジアムコース
7,187ヤード・パー72

PGAウエスト・ラキンタCC
7,060ヤード・パー72

PGAウエスト・ニクラウス・トーナメントコース
7,147ヤード・パー72

賞金総額
800万ドル

優勝賞金
136万8,000ドル

フェデックスカップ・ポイント
500ポイント(優勝者)

前年優勝者
ハドソン・スワフォード(アメリカ)

日本人出場選手
小平智、蝉川泰果

スポンサーリンク

ザ・アメリカンエキスプレス2023の試合形式

ザ・アメリカンエキスプレス2023の最大の特徴は、初日から3日目までは3つのコースをプロアマ形式でプレーする試合形式でしょう。

プロ1人とアマチュア1人がペアを組み、団体戦を行い、3日間で優勝チームを決めるという試合形式です。

そして最終日はメイン会場となるPGAウェスト・スタジアムコースで3日間の予選を通過したプロ(上位65位まで)のみがプレーし、プロの優勝者が決まります。

プロアマ大会が予選を兼ねるため、組んだアマチュア・ゴルファーとの相性でスコアも左右されることもあろうかと思います。

日本では見られない、おもしろいシステムで、2011年までは5日間・90ホールで開催されていました。

PGAツアーでは他にもAT&Tペブルビーチ・プロアマでもこういった試合形式を採用しています。

アマチュア・ゴルファーもいっしょに同じコースでプレーするためだと思われますが、セッティングがやさしく例年スコアの伸ばしあいになり、毎年20アンダーを超えるよいうなビッグスコアが続出しています。

ザ・アメリカンエキスプレスの歴代優勝者

続いて、ザ・アメリカンエキスプレスの歴代優勝者を見ていきましょう。

1960年にパームスプリングス・デザートゴルフクラシックとして始まったザ・アメリカンエキスプレスですが、歴代優勝者を見るとアメリカ勢が圧倒的な強さを見せています。

前年2021年のキム・シウ(韓国)、2018年のジョン・ラーム(スペイン)など徐々にアメリカ勢以外の優勝者も見られるようにはなっており、今後に注目したいところです。

ザ・アメリカンエキスプレスの歴代優勝者は、以下の通りです。

ザ・アメリカンエキスプレスの歴代優勝者
2023年 ジョン・ラーム(スペイン)
2022年 ハドソン・スワフォード(アメリカ)
2021年 キム・シウ(韓国)
2020年 アンドルー・ランドリー(アメリカ)
2019年 アダム・ロング(アメリカ)
2018年 ジョン・ラーム(スペイン)
2017年 ハドソン・スワフォード(アメリカ)
2016年 ジェイソン・ダフナー(アメリカ)
2015年 ビル・ハース(アメリカ)
2014年 パトリック・リード(アメリカ)
2013年 ブライアン・ゲイ(アメリカ)
2012年 マーク・ウィルソン(アメリカ)
2011年 ジョナサン・ベガス(ベネズエラ)
2010年 ビル・ハース(アメリカ)
2009年 パット・ペレス(アメリカ)
2008年 D.J.トレハン(アメリカ)
2007年 チャーリー・ホフマン(アメリカ)
2006年 チャド・キャンベル(アメリカ)
2005年 ジャスティン・レナード(アメリカ)
2004年 フィル・ミケルソン(アメリカ)
2003年 マイク・ウィアー(カナダ)
2002年 フィル・ミケルソン(アメリカ)
2001年 ジョー・デュラント(アメリカ)
2000年 イェスパー・パーネビック(スウェーデン)
1999年 デビッド・デュバル(アメリカ)
1998年 フレッド・カプルス(アメリカ)
1997年 ジョン・クック(アメリカ)
1996年 マーク・ブルックス(アメリカ)
1995年 ケニー・ペリー(アメリカ)
1994年 スコット・ホーク(アメリカ)
1993年 トム・カイト(アメリカ)
1992年 ジョン・クック(アメリカ)
1991年 コーリー・ペイビン(アメリカ)
1990年 ピーター・ジェイコブセン(アメリカ)
1989年 スティーブ・ジョーンズ(アメリカ)
1988年 ジェイ・ハース(アメリカ)
1987年 コーリー・ペイビン(アメリカ)
1986年 ドニー・ハモンド(アメリカ)
1985年 ラニー・ワドキンス(アメリカ)
1984年 ジョン・マハッフィー(アメリカ)
1983年 キース・ファーガス(アメリカ)
1982年 エド・フィオリ(アメリカ)
1981年 ブルース・リツキー(アメリカ)
1980年 クレイグ・スタドラー(アメリカ)
1979年 ジョン・マハッフィー(アメリカ)
1978年 ビル・ロジャース(アメリカ)
1977年 リック・マッセンゲイル(アメリカ)
1976年 ジョニー・ミラー(アメリカ)
1975年 ジョニー・ミラー(アメリカ)
1974年 ヒューバート・グリーン(アメリカ)
1973年 アーノルド・パーマー(アメリカ)
1972年 ボブ・ロズバーグ(アメリカ)
1971年 アーノルド・パーマー(アメリカ)
1970年 ブルース・デブリン(オーストラリア)
1969年 ビリー・キャスパー(アメリカ)
1968年 アーノルド・パーマー(アメリカ)
1967年 トム・ニーポート(アメリカ)
1966年 ダグ・サンダース(アメリカ)
1965年 ビリー・キャスパー(アメリカ)
1964年 トミー・ジェイコブス(アメリカ)
1963年 ジャック・ニクラス(アメリカ)
1962年 アーノルド・パーマー(アメリカ)
1961年 ビリー・マックスウェル(アメリカ)
1960年 アーノルド・パーマー(アメリカ)

ザ・アメリカンエキスプレス2023のテレビ放送予定

ザ・アメリカンエキスプレス2023は、BSはBSJapanext(BS263ch)で、CSはゴルフネットワークでテレビ放送を予定しています。

BSJapanextでは3日目と最終日、CSゴルフネットワークでは1日目~最終日を生中継します。

詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。

ザ・アメリカンエキスプレス2023のテレビ放送
BS:BSJapanext(BS263ch)
3日目
2023年1月22日(日) 午前7:00~午前9:30(生中継)

最終日
2023年1月23日(月) 午前7:00~午前9:30(生中継)

CS:ゴルフネットワーク
1日目
2023年1月20日(金) 午前5:00~午前9:00(生中継)
2023年1月20日(金) 午後7:00~午後10:00(録画)

2日目
2023年1月21日(土) 午前5:00~午前9:00(生中継)
2023年1月21日(土) 午後7:00~午後10:00(録画)

3日目
2023年1月22日(日) 午前5:00~午前9:00(生中継)
2023年1月22日(日) 午後7:00~午後10:00(録画)
2023年1月24日(火) 午後1:30~午後4:30(録画)

最終日
2023年1月23日(月) 午前5:00~午前9:00(生中継)
2023年1月23日(月) 午後10:00~翌午前1:00(録画)
2023年1月24日(火) 午後6:30~午後9:30(録画)

※放送時間は変更になる場合があります。

ザ・アメリカンエキスプレス2023のライブ配信予定

ザ・アメリカンエキスプレス2023はテレビ放送の他、インターネットによるライブ配信も予定されています。

ライブ配信を予定しているのは動画配信サービス「U-NEXT」とゴルフネットワークが運営する「ゴルフネットワークプラス」とBSJapanextの公式アプリ「つながるジャパネット」で、「U-NEXT」と「ゴルフネットワークプラス」(ゴルフネットワークと同時配信)では4日間全ラウンドをライブ配信、BSJapanextの公式アプリ「つながるジャパネット」では3日目と最終日をテレビ放送と同時配信する予定です。

ザ・アメリカンエキスプレス2023のライブ配信
U-NEXT:1日目~最終日まで全ラウンドをライブ配信
1日目~最終日 午前1:30~午前9:00(生中継)

※配信時間は変更になる場合があります。

ゴルフネットワークプラス:1日目~最終日まで全ラウンドをライブ配信
※ゴルフネットワークと同時配信
ゴルフネットワークプラスの詳細は、こちら

つながるジャパネット:3日目と最終日をテレビ放送と同時配信

※BSJapanextの公式アプリ「つながるジャパネット」は、Apple StoreやGoogle Playからダウンロードできます。

「U-NEXT」では国内女子ツアーもライブ配信中で、月額2,189円(税込み)でPGAツアーとともに見放題で楽しめます。

加えてゴルフ関連の動画や雑誌も見放題・読み放題です。

まずは31日間無料トライアルからお楽しみ下さい!

詳しくはこちら ⇒ 無料トライアル実施中!<U-NEXT>

視聴方法STEP
STEP1:U-NEXTの31日間無料トライアルに登録
STEP2:パソコンのサービスサイトまたは視聴可能デバイスのU-NEXTアプリを開き、登録したアカウントでログイン。
STEP3:検索ボタンからライブ名で検索したいライブを選択
STEP4:配信時間になったら再生ボタンから視聴

ザ・アメリカンエキスプレス2023の日程と試合形式~まとめ

今回は、ザ・アメリカンエキスプレス2023の日程と試合形式、歴代優勝者、テレビ放送予定などについて見てきました。

ザ・アメリカンエキスプレス2023は1月19日(木)~22日(日)の4日間の日程で開催され、初日から3日目までは3つのコースをプロアマ形式でプレーするというユニークな試合形式です。

歴代優勝者はアメリカ勢が圧倒的な強さを見せており、今後、アメリカ勢以外がどこまで反撃を見せるのか注目されます。

テレビ放送は、BSは「BSJapanext」で、CSは「ゴルフネットワーク」で生中継、ライブ配信は「U-NEXT」「ゴルフネットワークプラス」「つながるジャパネット」で予定されています。

このザ・アメリカンエキスプレス2023から、アメリカ本土での戦いになるということでビッグ・ネームも徐々に動き始めるのでツアーも徐々に本格化してくることでしょう。

アメリカ本土第1戦ということで、どんな戦いになるのか楽しみです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント