本ページはプロモーションが含まれています。
PR

ゴルフはメンタルスポーツ?弱いなら練習で鍛えるしかない?

ゴルフって不思議だなぁと思ったことが何度もあります。

例えば、ラウンド前日の練習がすこぶる良かったんで本番に意気込んで臨んだらボロボロだった、とか前回のラウンドで自己ベスト更新したから今回もやってやろうと思ってたらボロボロだったとか…。

逆に最近調子悪いから無理しないようにしてたらなぜかスコア良かったり、どこか痛めてた時にスコア良かったりとか。

これらはゴルフがメンタルスポーツといえるいい例なのではないでしょうか?

メンタルが弱いなら練習で鍛えるしかないのでしょうか?

今回は、ゴルフの技術とメンタルの関係について見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

ゴルフはメンタルスポーツ?

「ゴルフは、耳と耳の間でするスポーツ!」

という言葉をどこかで聞いたことがあります。

つまり頭を使うってことなんでしょうけど問題はどう使えばいいのかということだと思います。

技術がどうでもいいのかというと、それも違うような気がします。

自分がいいスコア出した時のラウンドを振り返ってみるとやっぱり無理せず平穏無事なゴルフをしていたように思います。

もっと具体的に考えると許容範囲が広かったというかミスに寛容だったというか。

それぞれのホールで打っちゃいけない場所ってあると思うんですが、そこには打っていない(これがコースマネージメント?)。

その結果、心の浮き沈みも少なく淡々と回れていたような気がします。

みなさんも多かれ少なかれ経験あるのではないでしょうか?

スポンサーリンク

ゴルフはメンタルが強い弱いではなく無理しないことが大切

賞金女王のイ・ボミ選手のゴルフを見てて感じるのはホント絶対無理しないということ。

もっと攻めてけばいいのになと思うことも多々あります。

あのレベルのゴルファーがあんなに謙虚にゴルフしてるのに自分はなんと傲慢なことか。

それと余計なことを考えない。

宮里藍選手がよく言っている、「目の前の1打に集中する」

まさにこれです。

結局のところ、メンタルが強い弱いではなく、無理しないことが大切なのかなと思います。

メンタルが弱いなら練習で鍛えるしかないはウソ?

思うにゴルフの練習は技術を磨くためであってメンタルは鍛えられないと思ったほうがいいのではないでしょうか?

筆者の体験ではやみくもにベスト・スコアを出しにいって幸せになれたことは記憶にありません。

いいスコアを出せた時というのは振り返ると、

1. 無理せず謙虚に!
2. 目の前の1打に集中!
3. 心の浮き沈みを少なく!

の3つが無意識のうちにできていたような気がします。

あくまで後付け論になってしまうのが自分でも残念なのですが、これが意図的にできるようになると、ずいぶん違うのではないでしょうか。

結局、コースに出ると人格が変わるというか、平常心を失うことが多いため、大叩きにつながるのではないかと思います。

練習で平常心を失っている人はまずいないと思います。

なので、メンタルが弱いなら練習で鍛えるしかないはウソだと思います。

まとめ

今回は、ゴルフの技術とメンタルの関係について見てきました。

まとめると、ゴルフはメンタルが強い弱いではなく、無理しないことが大切で、メンタルが弱いなら練習で鍛えるしかないはウソだと思います。

無理せず謙虚に目の前の1打に集中し、心の浮き沈みを少ないゴルフができた時にいいスコアが出ていたような気がします。

また今日も当たり前のことばっかりに言ってしまったような気もしますが、自分でも再確認したいなと思います。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

その他のゴルフの上達に関する記事は、こちらからどうぞ!
☞ ゴルフが上手くならないからやめる?上達は突然やってくるとしたら?

☞ ゴルフが上手くなる人とならない人の違いはここ!練習方法と特徴は?

☞ ゴルフ100切りのコツは何?筆者が体験した3つの練習方法

☞ ゴルフがうまくならない理由は?上達するための目標と対策はこれ!

コメント