2023年に第1回大会が行われた欧州と日本の共催大会のISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024が、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催されます。
史上初の日欧共催試合として行われた前年2023年大会は、欧州ツアーで戦うルーカス・ハーバート選手(オーストラリア)がアーロン・コッカーリル選手(カナダ)とのプレーオフを制して優勝を飾りました。
日程としては開幕戦から約1か月間空いての開催となりますが、欧州ツアーとの共催大会ということで出場資格と注目選手が気になります。
また、賞金額は通常の国内ツアーの大会よりかなり高額なため、選手にとっては大きなモチベーションになるでしょう。
今回は、ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024の日程と賞金、出場資格と注目選手、テレビ放送・ライブ配信予定などを見ていきます。
ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つか2024の日程と賞金
ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024は4月25日(木)~28日(日)の4日間の日程で、太平洋クラブ御殿場コースで開催されます。
前年のPGM石岡(茨城県)から開催コースが移りました。
賞金は前年から10%以上増額され、賞金総額が約3億2,049万円・優勝賞金が約44,203,400円です。
欧州との共催大会でドル建てのため、このような高額賞金の大会となっていますが、国内単独開催の最高賞金大会が日本オープンの賞金総額2億1,000万円ですから、いかに高額かがわかります。
競技は72ホールのストロークプレーで、予選36ホール終了時点で上位65位タイ(プロ順位)までの選手が決勝ラウンドに進出します。
「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」2024の日程と賞金など概要は、以下の通りです。
「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」2024の日程と賞金など概要
- 大会名称
ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント! - 開催日程
2024年4月25日(木)~28日(日)
4月22日(月) 指定練習日
4月23日(火) 指定練習日
4月24日(水) プロアマ・指定練習日
4月25日(木) 第1ラウンド
4月26日(金) 第2ラウンド
4月27日(土) 第3ラウンド
4月28日(日) 最終ラウンド - 開催コース
太平洋クラブ・御殿場コース(静岡県)
〒412-0048 静岡県御殿場市板妻941-1
TEL:0550-89-6222 - チケット情報は、こちら(大会公式サイト)
- 賞金総額
3億2,049万円(225万USドル)※2023年:200万USドル - 優勝賞金
44,203,400円(38万2,500USドル)※2023年:34万USドル - 前年優勝者
ルーカス・ハーバート(オーストラリア)
ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つか2024の出場資格
続いて、ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024の出場資格を見ていきましょう。
出場選手は156名が予定されていますが、出場資格はDP World Tourの選手が中心で約2/3(100名)を占めます。
そこへ日本での開催ということで、約1/3にあたる約50名ほどの選手が日本ツアーから出場します。
大会の名称からはヨーロッパツアーと日本ツアーの対抗戦のような雰囲気がありますが、実際にはヨーロッパツアーの選手が圧倒的に多いことになります。
・2024 DP World Tour 有資格カテゴリー(カテゴリー6と8は除外)の上位100名
・JGTO有資格者リストの上位48名
・プロの推薦選手6名
・アマチュアの推薦選手最大2名
※総出場人数:156名
ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つか2024の注目選手
上述したようにISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024の出場選手は156名が予定されていますが、注目選手はどうでしょうか?
まずヨーロッパツアーからはメジャー4勝(全米・全英オープン各2勝)のアーニー・エルス選手(南アフリカ)をはじめ、ラファ・カブレラベリョ選手(スペイン)や、ヨーロッパツアー3勝のクリスチャン・ベザイデンハウト選手(南アフリカ)などの出場がすでに発表されています。
その中で最も勢いがあると思われるのがマチュー・パボン選手(フランス)です。
2023年11月のヨーロッパツアーのデビュー戦「スペインオープン」で優勝すると、2024年1月に開催されたPGAツアーの「ファーマーズインシュランスオープン」でも優勝し、一時はフェデックスカップランキング1位に立つ活躍を見せています。
一方、日本人選手では2月の「カタールマスターズ」でヨーロッパツアー初優勝を飾った星野陸也選手、2019年から6シーズン連続でシードを保持している川村昌弘選手、前年2023年大会で日本人選手として最上位の4位タイに入った岩田寛選手、若手期待の中島啓太選手や金谷拓実選手らが注目選手としてあげられます。
ヨーロッパツアー
マチュー・パボン(フランス)、アーニー・エルス(南アフリカ)、ラファ・カブレラベリョ(スペイン)、クリスチャン・ベザイデンハウト(南アフリカ)
日本人
星野陸也、川村昌弘、岩田寛、中島啓太、金谷拓実
ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つか2024のテレビ放送
ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024のテレビ放送は、CSの「スポーツライブ+」「日経CNBC」「エンタメ~テレ」で生中継の予定です。
前年2023年はCSスカイAで大会4日間が生中継&録画中継され地上波・BSの中継はありませんでしたが、今年もCSでの中継となります。
ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024のテレビ放送の詳細は、以下の通りです。
ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024のテレビ放送
- CS:スポーツライブ+
1日目 4月25日(木) 6:30~11:00、13:00~16:00
2日目 4月26日(金) 6:30~11:00、13:00~16:00
3日目 4月27日(土) 7:00~12:00
最終日 4月28日(日) 7:00~12:00 - CS:日経CNBC
3日目 4月27日(土) 13:30~16:30
最終日 4月28日(日) 13:30~17:30(最大延長17:30) - CS:エンタメ~テレ
3日目 4月27日(土) 13:30~16:30
最終日 4月28日(日) 13:30~17:30
※放送時間は変更になる場合があります。
ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つか2024のライブ配信
欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024のテレビ放送の他、「ISPS 国際スポーツ振興協会」「スカパー! SPOOX」「Rチャンネル内 スカイA サプリ」「ABEMA」「U-NEXT」でインターネットによるライブ配信が予定されています。
詳しい配信スケジュールなどは、以下の通りです。
ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024のライブ配信~「ISPS 国際スポーツ振興協会」「スカパー! SPOOX」「Rチャンネル内 スカイA サプリ」「ABEMA」「U-NEXT」
- 1日目 4月25日(木) 6:30~11:00、13:00~16:00
- 2日目 4月26日(金) 6:30~11:00、13:00~16:00
- 3日目 4月27日(土) 7:00~12:00、13:30~16:30
- 最終日 4月28日(日) 7:00~12:00、13:30~17:30
※「ISPS 国際スポーツ振興協会」と「Rチャンネル内 スカイA サプリ」は各日、競技終了まで配信
※配信時間は変更になる場合があります。
⇒ ABEMA
⇒ U-NEXT
次週の国内男子ツアーは、中日クラウンズです↓↓
ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つか2024の日程と賞金~まとめ
今回は、ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024の日程と賞金、出場資格と注目選手、テレビ放送・ライブ配信予定予定などを見てきました。
ISPA HANDA欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024の開催日程は4月25日(木)~28日(日)の4日間で、賞金は前年から10%以上増額され賞金総額が約3億2,049万円・優勝賞金が約44,203,400円で国内男子ツアー最高額です。
出場資格はDP World Tour上位100名とJGTO上位48名などで、出場選手は156名が予定されています。
注目選手としては、ヨーロッパツアーからは勢いがあるマチュー・パボン選手(フランス)やメジャー4勝(全米・全英オープン各2勝)のアーニー・エルス選手(南アフリカ)、ラファ・カブレラベリョ選手(スペイン)、クリスチャン・ベザイデンハウト選手(南アフリカ)など、日本人選手では2月の「カタールマスターズ」でヨーロッパツアー初優勝を飾った星野陸也選手を筆頭に川村昌弘選手、岩田寛選手、若手期待の中島啓太選手や金谷拓実選手らがあげられます。
テレビ放送はCSの「スポーツライブ+」「日経CNBC」「エンタメ~テレ」で生中継、「ISPS 国際スポーツ振興協会」「スカパー! SPOOX」「Rチャンネル内 スカイA サプリ」「ABEMA」「U-NEXT」ではインターネットによるライブ配信が予定されています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント