本ページはプロモーションが含まれています。
PR

ホンダLPGAタイランド2025の日程と日本人出場選手は?テレビ放送も

アメリカ女子プロゴルフツアーのホンダLPGAタイランド2025が、タイのサイアムCCで開催されます。

近年は新型コロナウイルスの影響により中心に追い込まれたり、5月や3月に開催されたりしていますが、2025年の開催日程はどうなっているでしょうか?

また、ホンダLPGAタイランドは毎年、日本人出場選手が多いことでも知られ、2010年には宮里藍プロが見事に優勝を飾っています。

ホンダLPGAタイランド2025の日本人出場選手は、どんな顔触れになっているのでしょうか?

今回は、ホンダLPGAタイランド2025の日程と日本人出場選手、テレビ放送・ライブ配信予定、歴代優勝者などについて見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

ホンダLPGAタイランド2025の日程

ホンダLPGAタイランドは2006年から開催されており、今年2025年で18回目の開催となります。

近年は新型コロナウイルスの影響で開催日程が流動的になっていましたが、今年は通常の2月開催で2月20日(木)~23日(日)の日程です。

2009年からは毎年2月に開催されてきましたが、2020年は新型コロナウイルスの影響で中止、2021年は5月上旬の開催、2022年は3月上旬~中旬の開催、そして2023年以降は2月下旬の日程で開催されています。

賞金は前年2024年と同じく賞金総額170万ドル、開催コースはタイのサイアムCCパタヤオールドコースです。

競技は72ホール4日間で行われ、予選カットはありません。

前年2024年大会は、パティ・タバタナキット選手(タイ)がうれしい地元優勝を飾っています。

ホンダLPGAタイランド2025の日程など概要は、以下の通りです。

ホンダLPGAタイランド2025の日程など概要

  • 開催日程
    2025年2月20日(木)~23日(日)
  • 開催コース
    サイアムCCパタヤオールドC(タイ)
  • 賞金総額
    170万ドル
  • 優勝賞金
    25万5,000ドル
  • CMEグローブポイント
    500ポイント(優勝者)
  • 前年優勝者
    パティ・タバタナキット(タイ)
スポンサーリンク

ホンダLPGAタイランド2025の日本人出場選手

ホンダLPGAタイランドはスポンサーが日系企業ということもあって日本人の主催者推薦が多く、例年多くの日本人選手が出場しています。(畑岡奈紗選手、笹生優花選手、古江彩佳選手、西村優菜選手、渋野日向子選手、岩井千怜選手、岩井明愛選手、原英莉花選手の8名が出場)

今年2025年の日本人出場選手はまだ確定していませんが、14名の日本人選手が出場資格を保持しています。

前年2024年大会の8名を超えるのはほぼ間違いなく、さらに主催者推薦で出場する日本人選手が加わる可能性もあります。

ホンダLPGAタイランド2025の日本人出場選手は、以下の通りです。

古江彩佳、西郷真央、笹生優花、畑岡奈紗、渋野日向子、西村優菜、勝みなみ、稲見萌寧、竹田麗央、山下美夢有、岩井千怜、岩井明愛、吉田優利、馬場咲希(未確定・14名)

ホンダLPGAタイランド2024の日本人出場選手(未確定・14名)
古江彩佳、西郷真央、笹生優花、畑岡奈紗、渋野日向子、西村優菜、勝みなみ、稲見萌寧、竹田麗央、山下美夢有、岩井千怜、岩井明愛、吉田優利、馬場咲希
※出場選手は変更になる場合があります。

ホンダLPGAタイランド2025のテレビ放送予定~WOWOW

ホンダLPGAタイランド2025のテレビ放送は、WOWOWで4日間全ラウンド生中継が予定されています。

通常のアメリカツアーだと時差の関係で日本時間の夜中や早朝の時間帯でのテレビ中継がほとんどですが、アジアでの開催ということで日中の時間帯での放送もうれしいところです。

詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。

ホンダLPGAタイランド2025のテレビ放送~WOWOWライブ

    • 1日目 2月20日(木) 12:30~17:15(生中継)
    • 2日目 2月21日(金) 12:30~17:15(生中継)
    • 3日目 2月22日(土) 12:30~18:15(生中継)
    • 最終日 2月23日(日) 12:30~18:30(生中継)

解説:レックス倉本

ラウンド解説:片平光紀

※放送時間は、変更になる場合があります。

ホンダLPGAタイランド2025のライブ配信

ホンダLPGAタイランド2025はテレビ放送の他、WOWOWの動画配信サービス「WOWOWオンデマンド」でインターネットによるライブ配信も予定されています。

「WOWOWオンデマンド」は加入者なら追加料金なしでテレビ放送と同じ時間帯で視聴できます。

また、テレビ放送にはない日本人選手専用カメラでの中継もあります。

ホンダLPGAタイランド2025のライブ配信~WOWOWオンデマンド
テレビ放送と同時配信+日本人選手専用カメラ

WOWOWオンデマンド

日本人選手専用カメラ

WOWOWの申し込み方法など詳細は、こちらからどうぞ↓↓

ホンダLPGAタイランドの歴代優勝者

最後にホンダLPGAタイランドの歴代優勝者を見ていきましょう。

ホンダLPGAタイランドの歴代優勝者では、エイミー・ヤン選手(韓国)の最多優勝回数3回が光ります。

その他、ヤ二・ツェン選手(台湾)の連覇や宮里藍プロの優勝などアジア選手の強さが目立ちます。

2021年には初めて開催国であるタイの選手(アリヤ・ジュタヌガーン選手)が地元優勝を飾っています。

ホンダLPGAタイランドの歴代優勝者は、以下の通りです。

ホンダLPGAタイランドの歴代優勝者
2024年 パティ・タバタナキット(タイ)
2023年 リリア・ヴ(アメリカ)
2022年 ナンナ・コルツ・マドセン(デンマーク)※リン・シユ(中国)とのプレーオフ
2021年 アリヤ・ジュタヌガーン(タイ)
2020年 新型コロナウイルスの影響で中止
2019年 エイミー・ヤン(韓国)
2018年 ジェシカ・コルダ(アメリカ)
2017年 エイミー・ヤン(韓国)
2016年 レクシー・トンプソン(アメリカ)
2015年 エイミー・ヤン(韓国)
2014年 アンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)
2013年 インビー・パーク(韓国)
2012年 ヤ二・ツェン(台湾)
2011年 ヤ二・ツェン(台湾)
2010年 宮里藍(日本)
2009年 ロレーナ・オチョア(メキシコ)
2008年 未開催
2007年 スーザン・ペターセン(ノルウェー)
2006年 ハン・ヒウォン(韓国)

海外LPGA女子ゴルフツアー2025の日程と賞金などは、こちらをご参照下さい↓

海外LPGA女子ゴルフツアー2025の日程と賞金まとめ!テレビ放送とライブ配信も
こちらでは、海外LPGA女子ゴルフツアー2025の日程と賞金、テレビ放送・ライブ配信などについてまとめました。毎年多くの日本人選手が参戦する海外LPGA女子ゴルフツアー2025の日程と賞金は?熱戦の模様はどこで見られる?

ホンダLPGAタイランド2025の日程と日本人出場選手~まとめ

今回は、ホンダLPGAタイランド2025の日程と日本人出場選手、テレビ放送予定、歴代優勝者などについて見てきました。

ホンダLPGAタイランド2025は2月20日(木)~23日(日)の4日間の日程で、タイのサイアムCCパタヤオールドCで開催されます。

毎年、日本人の出場選手が多いことでも知られるホンダLPGAタイランドですが、2025年の日本人出場選手は未確定ではあるものの古江彩佳、西郷真央、笹生優花、畑岡奈紗、渋野日向子、西村優菜、勝みなみ、稲見萌寧、竹田麗央、山下美夢有、岩井千怜、岩井明愛、吉田優利、馬場咲希の14名の日本人選手が出場資格を保持しています。(前年2024年は畑岡奈紗選手、笹生優花選手、古江彩佳選手、西村優菜選手、渋野日向子選手、岩井千怜選手、岩井明愛選手、原英莉花選手の8名の日本人選手が出場)

テレビ放送はWOWOWで4日間全ラウンドを生中継、ネット中継は「WOWOWオンデマンド」でインターネットによるライブ配信が予定されています。

アジアの選手の強さが目立つホンダLPGAタイランドですが、宮里藍プロ以来の日本人選手の優勝を期待したいところです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント