全米女子アマチュアゴルフ選手権2022を日本人として37年ぶりに制して、一躍時の人となったのが女子ゴルフの馬場咲希選手です。
身長175センチという長身からドライバーの飛距離は270ヤードを飛ばし、17歳にして規格外のスケールの大きさを感じさせます。
今後、どこまで成長していくのか末恐ろしささえ感じさせる大器ですが、クラブセッティング2025も女子選手とは思えないハードなスペックを軽々と使いこなしています。
今回は、ドライバーからパター・ボールまで馬場咲希選手のクラブセッティング2025を見ていきます。
馬場咲希のクラブセッティング2025
馬場咲希選手のクラブセッティング2025は、ブリヂストンを中心としたものです。
パターのみテーラーメイドで、ボールもブリヂストンです。
クラブ構成はドライバー以下、フェアウェイウッドは3W(スプーン)と5W(クリーク)の2本、アイアンは4番~PWの7本、ウエッジが3本にパターという14本というクラブセッティングです。
女子ゴルファーにしては珍しくユーティリティはなし、アイアンを4番から入れている点が特徴といえるでしょう。
では、馬場咲希選手のクラブセッティング2025をドライバーからパター・ボールまで詳しく見ていきましょう。
馬場咲希のドライバー2025
ブリヂストン:「B3 MAX ドライバー」「B1-Limited」(ロフト9.5度)
シャフト:フジクラ「VENTUS BLACK」(フレックス:S)
馬場咲希のフェアウェイウッド2025
ブリヂストン:「ツアーB XD-F(2016年)」(ロフト15・18度)
シャフト:フジクラ「VENTUS BLACK」(フレックス:S)
馬場咲希のアイアン2025
ブリヂストン:「241CB アイアン」
シャフト:日本シャフト「N.Sプロ モーダス3 ツアー105」(フレックス:S)
馬場咲希のウエッジ2025
ブリヂストン:「BITING SPIN ウェッジ」
シャフト:日本シャフト「N.Sプロ モーダス3 ツアー105」(フレックス:S)
馬場咲希のパター2025
テーラーメイド:「スパイダーX SX-32」
馬場咲希の使用ボール2025
ブリヂストン:「ツアーB X」
その他、主なプロゴルファーのクラブセッティング一覧(男子・女子別)は、こちらからどうぞ↓

馬場咲希のクラブセッティング2025~まとめ
今回は、ドライバーからパター・ボールまで馬場咲希選手のクラブセッティング2025を見てきました。
馬場咲希選手のクラブセッティング2025はブリヂストンを中心としたもので、ドライバー1本、フェアウェイウッド(3W・5W)が2本、アイアンは4番~PWの7本、ウエッジが3本にパターという14本です。
ユーティリティを入れずにアイアンを4番から入れている点が特徴といえるでしょう。
馬場咲希選手は男子プロ並みにハードスペックなセッティングですが、まだ発展途上であることを考えると、今後どこまで飛躍するのか目が離せない選手といえます。
ドライバー:ブリヂストン「B3 MAX」(ロフト9.5度)
シャフト:フジクラ「VENTUS BLACK」(フレックス:S)
フェアウェイウッド(3W・5W):ブリヂストン「ツアーB XD-F(2016年)」(15・18度)
アイアン(4番~PW):ブリヂストン「241CB」
ウェッジ(50・54・58度):ブリヂストン「BITING SPIN」
パター:テーラーメイド「スパイダーX SX-32」
ボール:ブリヂストン「ツアーB X」
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
※ゴルファーは状況に応じて使用クラブを変えるため、実際使用するクラブセッティングは異なる場合があります。
コメント