本ページはプロモーションが含まれています。
PR

ゴルフ5レディス2025の日程とチケット・テレビ放送は?歴代優勝者とコースも

国内女子プロゴルフツアーのゴルフ5レディス2025が、千葉県のゴルフ5カントリーオークビレッジで開催されます。毎年のように開催コースが変わるゴルフ5レディスですが、千葉県での開催は3年ぶりとなります。

今年ももちろん有観客試合として開催されることが発表されており、盛り上がりを見せる女子ツアーを現地(コース)で観戦したいという方も多いかと思います。

ゴルフ5レディス2025の日程チケット情報、テレビ放送はどうなっているのでしょうか?

今回は、ゴルフ5レディス2025の日程とチケット情報、テレビ放送・ライブ配信予定、歴代優勝者、開催コースなどについて見ていきます。

スポンサーリンク

ゴルフ5レディス2025の日程

ゴルフ5レディスは今年2025年で第30回を迎え、9月5日(金)~7日(日)の3日間の日程で千葉県のゴルフ5カントリーオークビレッヂで開催されます。賞金は賞金総額7,000円、優勝賞金1,260万円です。

出場選手は、JLPGAツアー規定による出場有資格者90名と主催者推薦選手18名の合わせて108名、競技は3日間54ホールのストロークプレーで行われ、予選2ラウンド36ホール終了時点で50位タイまでの選手が決勝ラウンドに進出する予定です。

ゴルフ5レディス2025の日程など概要は、以下の通りです。

ゴルフ5レディス2025の日程など概要

  • 大会名称
    ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント
  • 開催日程
    2025年9月5日(金)~7日(日)
    9月5日(金):第1日(予選ラウンド)
    9月6日(土):第2日(予選ラウンド)
    9月7日(日):最終日(決勝ラウンド)
  • 開催コース
    ゴルフ5カントリー・オークビレッヂ(千葉県)【楽天GORA】
    6,505ヤード・パー72
    〒290-0531 千葉県市原市国本767番地
    TEL:0436-96-2100
  • 賞金総額
    7,000万円
  • 優勝賞金
    1,260万円
  • 出場選手
    108名(有資格者90名+主催者推薦選手18名)
  • 前年優勝者
    竹田麗央

ゴルフ5レディスの賞金推移

ゴルフ5レディスの賞金は第1回大会に賞金総額5,000万、優勝賞金900万で始まって、2006年に増額され賞金総額6,000万、優勝賞金1,080万となり、2022年には賞金総額1億円・優勝賞金1,800万円に大きくジャンプアップしています。

ゴルフ5レディスの賞金推移は、以下の通りです。

ゴルフ5レディスの賞金推移
2023年~ 賞金総額7,000万円・優勝賞金1,260万円
2022年 賞金総額1億円・優勝賞金1,800万円
2006~2021年 賞金総額6,000万円・優勝賞金1,080万円
1996~2005年 賞金総額5,000万円・優勝賞金900万円

ゴルフ5レディス2025のチケット

ゴルフ5レディス2025は有観客試合として開催され、チケットの種類は1日間前売券と当日券、有料駐車券があります。

購入方法はインターネット・コンビニ、または各店舗での購入となり、発売日は6月3日(火)です。一昨年2023年に販売された3日間共通前売券は今年も販売されません。

2022年大会は1日あたり観客数5,000人を上限とした有観客試合で前売券のみの販売でしたが、2023年から当日券も加わっています。

ゴルフ5レディス2025のチケット情報は、以下の通りです。

ゴルフ5レディス2025のチケット情報の概要

  • チケットの種類と料金
    前売券(1日券)
    9月5日(金):¥3,500(税込み)
    9月6日(土)・7日(日):¥4,500(税込み)
    当日券
    9月5日(金):¥4,000(税込み)
    9月6日(土)・7日(日):¥5,000(税込み)
    ※大会当日、ギャラリーゲートにて現金にて販売
    ※18歳以下は入場無料(中学生以下は要保護者同伴)
    有料駐車券
    一般ギャラリー駐車場:1,000円(税込み)
    GOLF5カントリーオークビレッヂ内駐車場:11,000円(税込み・各日150台限定)
  • 購入方法
    インターネット・コンビニでの購入
    CNプレイガイド
    電話予約:0570-08-9999(10:00~18:00 年中無休)
    ファミリーマート、またはセブン−イレブン店内マルチコピー機でも購入可
    店舗での購入
    東京都・神奈川県・千葉県内の「ゴルフ5」店頭
    GOLF5カントリーオークビレッヂ、GOLF5カントリーかさまフォレスト、GOLF5カントリーサニーフィールド
    ※「有料駐車券」はCNプレイガイド、またはGOLF5カントリーオークビレッヂで販売

ゴルフ5レディス2025公式サイト →「チケット」

チケット発売日
2025年6月3日(火) 午前10時00分~

  • アクセス
    電車の場合
    小湊鉄道「上総牛久駅」駅前ロータリー → 無料ギャラリーバスでコースへ(約40分)
    ※無料ギャラリーバスはAM6:40~運行予定
    車の場合
    圏央道「茂原長南IC(約10分)」または「市原鶴舞IC(約20分)」→「有料ギャラリー駐車場(長南町役場周辺)」→ 無料ギャラリーバスでコースへ(約50分)
    ※無料ギャラリーバスはAM6:30~運行予定

アクセスの詳細は、こちら(大会公式サイト「会場アクセス」)

ゴルフ5カントリーオークビレッヂに近いホテルランキング【楽天トラベル】

ゴルフ5レディス2025のテレビ放送

ゴルフ5レディス2025のテレビ放送は、BSテレ東で予定されています。BSテレ東では2日目と最終日を生中継します。なお、地上波での中継予定はありません。

前年2024年に中継したCSゴルフネットワークとCS・スカイAでの放送予定は、まだ確認できていません(6月6日時点)。CSゴルフネットワークでは2日目と最終日の1番ホールを中心に生中継、CS・スカイAでは後日、録画中継しました。

詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。

ゴルフ5レディス2025のテレビ放送

  • BS:BSテレ東
    2日目 9月6日(土) 16:00~17:00(生中継)
    最終日 9月7日(日) 13:00~15:30(生中継)

※放送時間は変更になる場合があります。

ゴルフ5レディス2025のライブ配信

また、ゴルフ5レディス2024はテレビ放送の他、「U-NEXT」(有料)、ユーチューブ「ゴルフ5チャンネル」(無料)でインターネットによるライブ配信も予定されています。

詳しい配信スケジュールは、分かり次第、更新予定です。

ゴルフ5レディス2025のライブ配信~U-NEXT・ゴルフ5チャンネル

  • 1日目:9月5日(金)
  • 2日目:9月6日(土)
  • 最終日:9月7日(日)

※配信時間は変更になる場合があります。

視聴・詳細は、こちらからどうぞ
【U-NEXT】の詳細・31日間無料トライアルはこちらから!

⇒ ユーチューブ「ゴルフ5チャンネル」

ゴルフ5レディスの歴代優勝者と開催コース

続いて、ゴルフ5レディスの歴代優勝者と開催コースを見ていきましょう。

歴代優勝者は、韓国人選手をはじめとした海外選手の活躍が目立っていましたが、徐々に世代交代した日本人選手が盛り返しつつあります。最多優勝回数は福嶋晃子選手と不動裕理選手、飯島茜選手の2回、連覇記録は福嶋晃子選手と不動裕理選手の2連覇があります。

開催コースは各地のゴルフ5カントリーを転戦するサーキット制になっています。

ゴルフ5レディスの歴代優勝者と開催コースは、以下の通りです。

ゴルフ5レディスの歴代優勝者
2024年(第29回)竹田麗央
2023年(第28回)櫻井心那
2022年(第27回)セキ・ユウティン(中国)
※吉田優利とのプレーオフ
2021年(第26回)吉田優利
※岡山絵里とのプレーオフ
2020年(第25回)小祝さくら
2019年(第24回)イ・ミニョン(韓国)
2018年(第23回)申ジエ(韓国)
※小祝さくらとのプレーオフ
2017年(第22回)オナリン・サタヤバンポット(タイ)
2016年(第21回)穴井詩
2015年(第20回)イ・ボミ(韓国)
※成田美寿々とのプレーオフ
2014年(第19回)大山志保
2013年(第18回)吉田弓美子
※佐伯三貴とのプレーオフ
2012年(第17回)アン・ソンジュ(韓国)
2011年(第16回)葉莉英(中国)
2010年(第15回)飯島茜
※上原彩子とのプレーオフ
2009年(第14回)諸見里しのぶ
2008年(第13回)藤田幸希
2007年(第12回)飯島茜
※横峯さくらとのプレーオフ
2006年(第11回)ウェイ・ユンジェ(台湾)
※大山志保、不動裕理、ぺ・ジェヒ(韓国)とのプレーオフ
2005年(第10回)不動裕理
2004年(第9回)不動裕理
2003年(第8回)高橋美保子
2002年(第7回)塩谷育代
2001年(第6回)ジェリー呂(台湾)
※大場美智恵とのプレーオフ
2000年(第5回)元載淑(韓国)
1999年(第4回)中野晶
1998年(第3回)福嶋晃子
1997年(第2回)福嶋晃子
1996年(第1回)入江由香
※マーニー・マクグァイヤ(ニュージーランド)とのプレーオフ

ゴルフ5レディスの歴代優勝者と開催コース
2018・2020・2024年 ゴルフ5カントリーみずなみコース(岐阜県)
2016・2023年 ゴルフ5カントリー美唄コース(北海道)
2017・2022・2025年 ゴルフ5カントリー オークビレッヂ(千葉県)
2021年 ゴルフ5カントリー四日市コース(三重県)
2019年 ゴルフ5カントリーサニーフィールド(茨城県)
2005・1996~2003年・2008~2012・2014・2015 みずなみカントリー倶楽部(岐阜県)
2004・2006・2007・2013年 アルペンゴルフクラブ美唄コース(北海道)

※みずなみカントリー倶楽部はゴルフ5カントリーみずなみコースにコース名変更

国内女子ゴルフツアー2025の日程と賞金などは、こちらをご参照下さい↓↓

国内女子ゴルフツアー2025の日程と賞金!テレビ放送とライブ配信は?
こちらでは、国内女子ゴルフツアー2025の日程と賞金、テレビ放送とライブ配信などについてまとめました。世代交代が進む国内女子ゴルフツアーですが2025年も新しいヒロインが誕生するすることが期待されます。テレビ放送とライブ配信はどうなる?

ゴルフ5レディス2025の日程とチケット・テレビ放送~まとめ

今回は、ゴルフ5レディス2025の日程とチケット情報、テレビ放送・ライブ配信予定、歴代優勝者や開催コースなどについて見てきました。

ゴルフ5レディスの開催日程は9月5日(金)~7日(日)の3日間、千葉県のゴルフ5カントリーオークビレッヂで開催されます。チケットは1日前売券と当日券、有料駐車券、発売日は6月3日(火)、購入方法はインターネット・コンビニ、または各店舗からとなります。

賞金は賞金総額7,000万円、優勝賞金1,260万円、テレビ放送はBSテレ東、ライブ配信は「U-NEXT」と「ゴルフ5チャンネル」で予定されています。

翌週にメジャー大会の「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」を控え、どんな戦いが繰り広げられるのか、選手たちの仕上がりにも注目です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント