アメリカ男子プロゴルフツアーの2023年メジャー初戦・マスターズゴルフ2023が、4月にアメリカ・ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGCで開催されます。
2021年大会で男子日本人選手として初のメジャー優勝を成し遂げた松山英樹選手が、再び偉業達成に挑みます。
他にもスコッティ・シェフラー選手の史上4人目の連覇なるか、タイガー・ウッズ選手の再びの復活優勝はあるのか、などなど見どころの多い大会になりそうです。
そんなマスターズゴルフ2023の日程や地上波などテレビ放送予定は、どうなっているのでしょうか?
自宅でテレビ観戦できない方にはライブ配信も予定されています。
今回は、マスターズゴルフ2023の日程、地上波などテレビ放送やライブ配信予定などについて見ていきます。
マスターズゴルフ2023の日程
マスターズゴルフ2023は4月6日(木)~9日(日)までの4日間の日程で、例年通りオーガスタ・ナショナルGCが開催コースとなります。
賞金額は大会の開催期間中に発表され、2023年大会の賞金は賞金総額1,500万ドル、優勝賞金324万ドルです。
日本からは松山英樹選手と2022年国内ツアー賞金王・比嘉一貴選手の2名が出場します。
松山英樹選手には2021年大会以来、2年ぶりの優勝が期待されます。
過去にマスターズ連覇を達成したのは、ジャック・ニクラス(1965~66)とニック・ファルド(1989~90)、タイガー・ウッズ(2001~2002)の3人のみで、スコッティ・シェフラー選手が優勝すれば史上4人目の快挙となります。
マスターズゴルフ2023の日程・開催コースなど概要は、以下の通りです。
マスターズゴルフ2023の日程・開催コースなど概要
開催日程
2023年4月6日(木)~9日(日)
開催コース
オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ(アメリカ・ジョージア州)
7,545ヤード・パー72
賞金総額
1,800万ドル(2022年:1,500万ドル)
優勝賞金
324万ドル(2022年:270万ドル)
フェデックスカップ・ポイント
600ポイント(優勝者)
日本人出場選手
松山英樹、比嘉一貴
前年優勝者
スコッティ・シェフラー(アメリカ)
マスターズゴルフ2023の地上波などテレビ放送
マスターズゴルフ2023のテレビ放送は、例年通り、地上波・BSともにTBS系列で生中継の予定です。
2023年も生中継は1日目~3日目までは地上波に始まってBSに移り再び地上波に戻るという形で、最終日のみ地上波で8時間を超える長時間の放送となります。
2023年も日本時間では深夜~早朝の時間帯中心ですが、連日たっぷり視聴することができます。
詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。
マスターズゴルフ2023のテレビ放送:TBS系列
Par3コンテスト:4月6日(木)
午前7:00〜午前8:00(生中継・BS-TBS)
1日目:4月6日(木)~7日(金)
4月6日(木) 23:56~翌1:25(生中継・地上波TBS)
4月7日(金) 1:25~4:00(生中継・BS-TBS)
4月7日(金) 4:00〜8:20(生中継・地上波TBS)
4月7日(金) 9:00~0:00(ダイジェスト・BS-TBS)
2日目:4月8日(土)
0:48〜1:48(生中継・地上波TBS)
1:48~4:00(生中継・BS-TBS)
4:00〜8:00(生中継・地上波TBS)
18:30~21:54(ダイジェスト・BS-TBS)
3日目:4月9日(日)
0:15〜1:15(生中継・地上波TBS)
1:15〜4:30(生中継・BS-TBS)
4:30〜8:30(生中継・地上波TBS)
17:00〜21:24(ダイジェスト・BS-TBS)
最終日:4月10日(月)
0:15〜8:20(生中継・地上波TBS)※延長あり
17:00〜21:54(ダイジェスト・BS-TBS)
23:56〜翌1:58(ダイジェスト・地上波TBS)
解説:中嶋常幸、芹澤信雄、宮里優作(3日目・最終日)
ラウンド解説:今田竜二
※放送時間は延長など変更になる場合があります。
こちらの記事も合わせてどうぞ↓
マスターズゴルフ2023のライブ配信
マスターズゴルフはテレビ放送の他、動画配信サービス「U-NEXT」でインターネットによるライブ配信も予定されています。
「U-NEXT」ではパー3コンテストを含め、マスターズゴルフ2023の全ラウンドを5つのマルチチャンネルで完全ライブ配信の予定です。
詳しい配信スケジュールとチャンネルの概要は、以下の通りです。
マスターズゴルフ2023のライブ配信:U-NEXT
パー3コンテスト:4月6日(木) 4:00~6:00
第1日:4月6日(木) 21:30~7日(金) 8:30
第2日:4月7日(金) 21:30~8日(土) 8:30
第3日:4月8日(土) 23:15~9日(日) 8:00
最終日:4月9日(日) 23:15~10日(月) 8:00
見逃し配信
配信準備完了後〜5月8日(月) 23:59
※配信時間は変更になる場合があります。
マスターズゴルフ2023のライブ配信:チャンネルの概要
CH1:「日本語実況付きメイン中継」
テレビ放送と同じ内容(CMあり)
CH2:「ドライビングレンジ(練習場)」
マスターズの練習場の様子を視聴できるチャンネル。
CH3:「フィーチャードグループ(注目組)」
各ラウンド注目の組(ペアリング)をライブで追います。
CH4:「アーメンコーナー(11番~13番ホール)」
オーガスタナショナルGC最大の難所で見どころのアーメンコーナー(11~13番)をライブ配信します。
CH5:「15番・16番ホール」
これまで幾多の名ショットが生まれた勝敗を左右する終盤のキーホールをライブ配信します。
※チャンネルにより配信時間が異なります。
U-NEXT公式サイトは、こちら(31日間無料トライアル実施中!)
マスターズゴルフ2023の日程と地上波などテレビ放送~まとめ
今回は、マスターズゴルフ2023の日程、地上波などテレビ放送やライブ配信予定などについて見てきました。
マスターズゴルフ2023の日程は4月6日(木)~9日(日)の4日間、テレビ放送は地上波・TBS系列、BSはBS-TBSで連日、長時間の生中継が予定されています。
また、「U-NEXT」ではパー3コンテストを含め、マスターズゴルフ2023の全ラウンドを5つのマルチチャンネルで完全ライブ配信の予定です。
松山英樹選手の2年ぶりの優勝が見られるのか、スコッティ・シェフラー選手の史上4人目の連覇なるか、タイガー・ウッズ選手はどうか、など見どころ満載のマスターズゴルフ2023となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント