アメリカ女子プロゴルフツアー第2戦のゲインブリッジ選手権2021が、初戦から約1か月のインターバルを置いて開催されます。
初戦のダイヤモンド・リゾーツ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ2021の出場選手が過去3年の優勝者のみの25名だったため、フルフィールドでの大会はこのゲインブリッジ選手権2021が初めてで多くの選手にとっては今シーズンの開幕戦といえます。
畑岡奈紗選手をはじめ日本人選手も多数、出場することが予想され、その結果速報も気になります。
今回は、ゲインブリッジ選手権2021の優勝賞金・日程など概要やテレビ中継予定、日本人選手の結果速報などについて見ていきたいと思います。
ゲインブリッジ選手権2021の優勝賞金や日程など概要
ゲインブリッジ選手権は、昨年2020年に大会名称「ゲインブリッジLPGAボカリオ」で新規大会として始まりましたが、今年2021年は大会名称を「ゲインブリッジ選手権」に変更しての開催となります。
賞金は前年と同じく賞金総額200万ドル、優勝賞金は賞金総額の15%の30万ドルです。
開催日程は2月25日(木)~28日(日)の4日間で、上述のように開幕戦から約1か月置いてのトーナメントになります。
開催コースは前年のボカ・リオGCから同じフロリダ州のレイク・ノナG&CCに舞台を移して開催されます。
レイク・ノナG&CCは過去に第1回ソルハイム・カップ(1990年)が開催されたコースですが、アメリカ女子ツアーの大会が開催されるのは初めてです。
ゲインブリッジ選手権2021の優勝賞金や日程など概要は、以下の通りです。
ゲインブリッジ選手権2021の優勝賞金など概要
開催日程
2021年2月25日(木)~2月28日(日)
開催コース
レイク・ノナ・ゴルフ&カントリークラブ(フロリダ州)
賞金総額
200万ドル
優勝賞金
30万ドル
前年優勝者
マデリーン・サグストロム(スウェーデン)
ゲインブリッジ選手権2021のテレビ中継予定
ゲインブリッジ選手権2021のテレビ放送は、いつものようにWOWOWで生中継が予定されています。
詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。
WOWOW ライブ or プライム
1日目 2021年2月26日(金)
午前4:30~午前7:30(生中継)WOWOWプライム
2日目 2021年2月27日(土)
午前4:30~午前7:30(生中継)WOWOWライブ
3日目 2021年2月28日(日)
午前2:20~午前5:30(生中継)WOWOWライブ
最終日 2021年3月1日(月)
午前2:00~午前6:00(生中継)WOWOWライブ
※放送時間は変更になる場合があります。
ゲインブリッジ選手権2021の日本人選手の結果速報
前年のゲインブリッジLPGAボカリオ2020には、畑岡奈紗選手、河本結選手、横峯さくら選手、上原彩子選手の4人の日本人選手が出場しました。
今年2021年も多くの日本人選手が出場するものと期待されましたが、畑岡奈紗選手と野村敏京選手の2名が出場します。
ゲインブリッジ選手権2021に出場する日本人選手の結果速報は、わかり次第、更新していく予定です。
日本人選手のスタート時間と組み合わせ
畑岡奈紗のスタート時間と組み合わせ
1日目
スタート時間:午前7時49分(日本時間午後9時49分)インスタート
組み合わせ:アンジェラ・スタンフォード(アメリカ)・カルロタ・シガンダ(スペイン)
野村敏京のスタート時間と組み合わせ
1日目
スタート時間:午前7時27分(日本時間午後9時27分)インスタート
組み合わせ:アシュレー・ブハイ(南アフリカ)・エマ・タリー(アメリカ)
ゲインブリッジ選手権2021の優勝賞金とテレビ中継~まとめ
今回は、ゲインブリッジ選手権2021の優勝賞金・日程など概要やテレビ中継予定、日本人選手の結果速報などについて見てきました。
ゲインブリッジ選手権2021は賞金総額200万ドル、優勝賞金30万ドルで、2月25日(木)~28日(日)の4日間の日程でフロリダ州のレイク・ノナG&CCで開催予定です。
テレビ放送は、WOWOWで生中継が予定されています。
ゲインブリッジ選手権2021には畑岡奈紗選手と野村敏京選手の2名が出場しますが、結果速報は、わかり次第、更新していく予定です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント