国内女子プロゴルフツアー第5戦のヤマハレディースオープン葛城2025が、静岡県の葛城ゴルフ倶楽部・山名コースで開催されます。
毎年、ロースコアでの優勝争いとなるヤマハレディースオープン葛城ですが、今年2025年も難コースで熱戦が繰り広げられます。
新型コロナウイルスの影響も一段落し、2022年大会以降は有観客試合として開催されています。気になる日程とチケット情報ですが、発売日や購入方法など詳細はどうなっているのでしょうか?
また、現地で観戦できない場合はテレビ放送やライブ配信で観戦することになるかと思いますが、今年2025年の中継予定はどうでしょうか?
今回は、ヤマハレディースオープン葛城2025の日程とチケット情報、テレビ放送予定、歴代優勝者などについて見ていきます。
ヤマハレディースオープン葛城2025の日程
ヤマハレディースオープン葛城2025は、4月3日(木)~6日(日)の4日間の日程で静岡県の葛城ゴルフ倶楽部・山名コースで開催されます。
賞金は賞金総額1億円、優勝賞金1,800万円で、出場選手は有資格者100名と主催者推薦20名の合わせて120名が予定されています。
競技は4日間72ホールのストロークプレーで行われ、予選2ラウンド36ホールを終了時点で上位60位タイまでの選手が決勝ラウンドに進出する予定です。
ヤマハレディースオープン葛城2025の日程と賞金など概要は、以下の通りです。
ヤマハレディースオープン葛城2025の日程・賞金など概要
- 大会名称
ヤマハレディースオープン葛城 - 開催日程
2025年4月3日(木)~6日(日)
3月31日(月):主催者推薦選手選考会(非公開)
4月1日(火):指定練習日(非公開)
4月2日(水):プロアマトーナメント(非公開)
4月3日(木):第1日(予選ラウンド)
4月4日(金):第2日(予選ラウンド)
4月5日(土):第3日(決勝ラウンド)
4月6日(日):最終日(決勝ラウンド) - 開催コース
葛城ゴルフ倶楽部・山名コース(静岡県)【楽天GORA】
6,475ヤード・パー72
〒437-0121 静岡県袋井市宇刈2505-2
TEL:0538-48-6111 - 賞金総額
1億円 - 優勝賞金
1,800万円 - 前年優勝者
小祝さくら
ヤマハレディースオープン葛城2025のチケット
ヤマハレディースオープン葛城2025は有観客試合として開催される見通しで、チケットの種類は前売券と当日券の2種類、発売日は2月17日(月)です。
前年2024年のチケットは日付指定の前売券のみの販売でしたが、今年は当日券も加わっています。なお、当日券の販売は会場(コース)ではなく、teketのみとなります。
ヤマハレディースオープン葛城2025のチケット情報の概要は、以下の通りです。
ヤマハレディースオープン葛城2025のチケット情報の概要
- チケット料金
前売券
予選ラウンド・4月3日(木)・4日(金):4,000円(税込み)
決勝ラウンド・4月5日(土)・6日(日):5,000円(税込み)
当日券
予選ラウンド・4月3日(木)・4日(金):5,000円(税込み)
決勝ラウンド・4月5日(土)・6日(日):6,000円(税込み)
※小学生未満無料(要保護者同伴)
※障害者手帳をお持ちの方は無料(同伴者は有料) - チケット購入方法
インターネット、またはコンビニ
⇒ ローソンチケット(Lコード:平日40011、土日40012)
⇒ teket - チケット発売日:2025年2月17日(月)10:00~
⇒ 葛城ゴルフ倶楽部に近いホテルランキング【楽天トラベル】
- アクセス
電車の場合
JR東海道本線「袋井駅」→ 無料送迎バスでコースへ
(各日6:10~運行・所要時間約25分)
車の場合
「ギャラリー駐車場」→ 無料送迎バスでコースへ(各日6:10~運行)
※駐車場は平日と土日で異なるので公式サイトでご確認下さい。(土日は1か所増えます)
チケット情報やアクセス、駐車場などはこちらからどうぞ
⇒ チケット情報・会場へのアクセス(ヤマハレディースオープン葛城公式サイト)
ヤマハレディースオープン葛城2025のテレビ放送予定
ヤマハレディースオープン葛城2025は、BSではBS朝日で、CSではスカイAでテレビ放送が予定されています。
2022年大会までは地上波での中継こそなかったものの大会4日間を朝8時から夕方4時までの充実した中継で、スタートから最終組のホールアウトまでかなりの部分をカバーしていました。
しかし、2023年からは3日目と最終日だけの中継に縮小され、今年2025年大会も前年と同じ中継となっています。1日目と2日目の予選ラウンドはライブ配信での観戦ということになりそうです。
いずれも生中継で、詳しい放送スケジュールは以下の通りです。
ヤマハレディースオープン葛城2025のテレビ放送
- BS:BS朝日
3日目 4月5日(土) 13:00~16:00(生中継)
最終日 4月6日(日) 13:00~16:00(生中継) - CS:スカイA
3日目 4月5日(土) 8:00~13:00(生中継)
最終日 4月6日(日) 8:00~13:00(生中継)
※放送時間は延長など変更になる場合があります。
ヤマハレディースオープン葛城2025のライブ配信予定
ヤマハレディースオープン葛城2025はテレビ放送の他、「U-NEXT」でインターネットによるライブ配信が予定されています。(※有料の視聴契約が必要)
ネット中継はテレビ放送以上に中継時間が長く充実しており、テレビ放送がない1日目と2日目も視聴できます。
詳しい配信スケジュールは、以下の通りです。
ヤマハレディースオープン葛城2025のライブ配信~U-NEXT
- 1日目 4月3日(木) 11:15~16:45
- 2日目 4月4日(金) 11:15~16:45
- 3日目 4月5日(土) 10:30~16:00
- 最終日 4月6日(日) 10:00~16:00(表彰式終了まで)
※配信時間は延長など変更になる場合があります。
視聴・詳細は、こちらからどうぞ ⇒ 無料トライアル実施中!<U-NEXT>
ヤマハレディースオープン葛城の歴代優勝者と見どころ
ヤマハレディースオープン葛城の舞台となる葛城ゴルフ倶楽部・山名コースは、日本屈指の難コースとして知られています。
名匠井上誠一氏の設計によるコースは戦略性に満ちており、決して一筋縄ではいかないコースで、過去の優勝スコアを見ても、大会終了時点でアンダーパーの選手が一桁しかいないということもある難しさです。
2桁アンダーに到達したのは数えるほどしかないことからもいかに難しいコースかがわかります。
葛城ゴルフ倶楽部・山名コースでは池とバンカーというハザードが絶妙に配置されており、この難コースを各選手がどう攻略していくかが見どころになるでしょう。
歴代優勝者は一時はアン・ソンジュ選手(韓国)などの韓国勢が強い時期もありましたが、近年は再び日本人選手が盛り返しています。
最多優勝回数は涂阿玉選手(台湾)とアン・ソンジュ選手、穴井詩選手の2回で、連覇記録はまだありません。
ヤマハレディースオープン葛城の歴代優勝者は、以下の通りです。
ヤマハレディースオープン葛城の歴代優勝者
2023年 穴井詩
※全美貞とのプレーオフ
2024年 小祝さくら
2023年 穴井詩
※ささきしょうことのプレーオフ
2022年 西郷真央
2021年 稲見萌寧
2020年 新型コロナウイルスの影響で中止
2019年 成田美寿々
2018年 アン・ソンジュ(韓国)
2017年 イ・ミニョン(韓国)
2016年 李知姫(韓国)
2015年 渡邉彩香
2014年 アン・ソンジュ(韓国)
2013年 比嘉真美子
※大江香織、テレサ・ルー(台湾)とのプレーオフ
2012年 笠りつ子
2011年 東日本大震災の影響で中止
2010年 古閑美保
2009年 黄アルム(韓国)
2008年 山口裕子
1993~2007年 中断
1992年 涂阿玉(台湾)
1991年 岡本綾子
1990年 高須愛子
1989年 森口祐子
1988年 吉川なよ子
1987年 樋口久子
1986年 涂阿玉(台湾)
1985年 クリスタ・ジョンソン(アメリカ)
※1985~1992年まではヤマハカップレディースオープンの大会名称として開催
※1985・1987・1989・1991年の開催コースは葛城ゴルフ倶楽部宇刈コース
国内女子ゴルフツアー2025の日程・賞金などは、こちらをご参照下さい↓↓

ヤマハレディースオープン葛城2025の日程とチケット~まとめ
今回は、ヤマハレディースオープン葛城2025の日程とチケット情報、テレビ放送予定、歴代優勝者などについて見てきました。
ヤマハレディースオープン葛城2025は4月3日(木)~6日(日)の4日間の日程で、静岡県の葛城ゴルフ倶楽部・山名コースで開催されます。
チケットの種類は前売券と当日券の2種類、発売日は2月17日(月)です。
テレビ放送は、BS朝日とCS・スカイAで3日目と最終日を生中継、「U-NEXT」では全ラウンド、ライブ配信の予定です。
歴代優勝者は、最多優勝回数2回の涂阿玉選手(台湾)やアン・ソンジュ選手など、一時は海外勢が強い時期もありましたが、近年は日本人選手が盛り返しています。
難コースの攻略が見どころのヤマハレディースオープン葛城2025ですが、今年もメジャー大会並みのロースコアでの優勝争いになることが予想されます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント