国内女子プロゴルフツアーのヤマハレディース葛城2019が、2019年4月4日から7日までの4日間の日程で、葛城ゴルフ倶楽部・山名コースを舞台に開催されます。
毎年、ロースコアでの優勝争いとなるヤマハレディース葛城ですが、今年2019年も難コースでの熱戦が期待されます。
ヤマハレディース葛城2019の出場選手・賞金など概要、チケット情報は、どんな感じでしょうか?
今回は、ヤマハレディース葛城2019の出場選手など概要とチケット情報などについて見ていきます。
ヤマハレディース葛城2019の出場選手・賞金など概要
ヤマハレディース葛城の特徴は、なんといってもその賞金の高さとコースの難しさでしょう。
名匠井上誠一の設計によるコースは戦略性に満ちており、決して一筋縄ではいかない難コースです。
また賞金総額1億円は、シード権はもちろんのこと後半戦の出場権をかけたリランキングにも大きな影響を与えそうです。
ヤマハレディース葛城2019の出場人数は、120人が予定されており、出場選手(予定)は以下の通りです。
ヤマハレディース葛城2019の出場選手(予定)
青木瀬令奈、淺井咲希、東浩子、穴井詩、新垣比菜、有村智恵、アン・ソンジュ、イ・ソルラ、李知姫、
イ・ナリ、イ・ボミ、イ・ミニョン、石井理緒、一ノ瀬優希、植竹希望、植田希実子、内山愛梨、ウム・ナヨン、エイミー・コガ、江澤亜弥、S・ランクン、大出瑞月、大江香織、大里桃子、大城さつき、大西葵、大山志保、岡山絵里、小貫麗、小野祐夢、表純子、柏原明日架、勝みなみ、金田久美子、神谷そら、カリス・デイビッドソン、川岸史果、河本結、菊地絵理香、鬼頭桜、木戸愛、木村彩子、熊谷かほ、小祝さくら、香妻琴乃、小滝水音、小橋絵利子、権藤可恋、佐伯三貴、酒井美紀、ささきしょうこ、澤井瞳、篠原まりあ、渋野日向子、新海美優、J・H・リ、常文惠、ジョン・ジェウン、全美貞、菅沼菜々、鈴木愛、瀬戸瑞希、園田絵里子、高木萌衣、高橋彩華、但馬友、田中瑞希、丹萌乃、辻梨恵、テレサ・ルー、豊永志帆、永井花奈、永峰咲希、成田美寿々、西木裕紀子、西山ゆかり、野澤真央、濱田茉優、原英莉花、原江里菜、蛭田みな美、黄アルム、フェービー・ヤオ、福田真未、福山恵梨、藤田さいき、藤本麻子、ペ・ソンウ、ペ・ヒギョン、前田陽子、松田鈴英、三浦桃香、三ヶ島かな、宮里美香、森岡紋加、森田遥、安田彩乃、山内日菜子、山路晶、山戸未夢、ユ・ヒョンジュ、ユ・ンチェヨン、吉田弓美子、葭葉ルミ、吉本ここね、吉本ひかる、笠りつ子、脇元華、渡邉彩香
ヤマハレディース葛城2019概要
大会名称 ヤマハレディースオープン葛城
開催日程 2019年4月4日(木)~4月7日(日)
開催コース 葛城ゴルフ倶楽部・山名コース(6,564ヤード/パー72)
賞金総額 1億円
優勝賞金 1,800万円
前年優勝 アン・ソンジュ
ヤマハレディース葛城の見どころと過去10年の優勝者
ヤマハレディース葛城の舞台となる葛城ゴルフ倶楽部・山名コースは日本屈指の難コースとして知られています。
過去10年の優勝スコアを見ると、2桁アンダーに到達したのは2009年の1度だけです。
昨年の大会ではアンダーパーがたった2人という難しさです。
葛城ゴルフ倶楽部・山名コースでは池とバンカーというハザードが絶妙に配置されており、この難コースを各選手がどう攻略していくかが見どころになるでしょう。
ヤマハレディース葛城の過去10年の優勝者は、以下の通りです。
2018年 アン・ソンジュ(韓国) -5
2017年 イ・ミニョン(韓国) -9
2016年 李知姫 (韓国) -9
2015年 渡邉彩香 -7
2014年 アン・ソンジュ(韓国) -5
2013年 比嘉真美子 -4
2012年 笠りつ子 -3
2011年 優勝者なし(東日本大震災のため大会中止)
2010年 古閑美保 -4
2009年 黄アルム(韓国) -11
ヤマハレディース葛城2019のチケット情報
ヤマハレディース葛城2019のチケットは、前売券と当日券の2種類になります。
チケット料金など、詳細は以下の通りです。
・前売券(4枚つづり)
6,000円
4日(木)・5日(金) 予選券2枚
6日(土)・7日(日) 決勝券2枚
※決勝券は4日(木)・5日(金)の予選日にも利用可能
・当日券
4日(木)・5日(金) 2,000円(18歳以下、及び障がい者手帳をお持ちの方は4日間入場無料)
6日(土)・7日(日) 4,000円(18歳以下、及び障がい者手帳をお持ちの方は4日間入場無料)
チケットの申し込みなど詳細はこちらからどうぞ
⇒ https://yamahaladiesopenkatsuragi.com/2019/ticket/
ヤマハレディース葛城2019のテレビ放送予定
ヤマハレディース葛城2019は、BSではBS朝日で、CSではスカイAでテレビ放送が予定されています。
いずれも生中継で、詳しい放送スケジュールは以下の通りです。
BS-BS朝日
3日目 4月6日(土)13:00~16:00(予定)
最終日 4月6日(土)13:00~16:00(予定・延長あり)
CS-スカイA
3日目 4月6日(土)8:00~13:00(予定)
最終日 4月6日(土)8:00~13:00(予定)
まとめ
今回は、ヤマハレディース葛城2019の出場選手・賞金など概要とチケット情報などについて見てきました。
ヤマハレディース葛城2019の出場選手は120名が予定され、チケットは前売り券がすでに発売されています。
高額賞金、難コースが特徴のヤマハレディース葛城2019ですが、シード権や後半戦の出場権にも大きく影響しそうで注目が集まります。
今年2019年も公式戦並みのロースコアでの優勝争いになることでしょう。
この記事が少しでもみなさんのお役に立てば、うれしいです。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
こちらの記事も合わせてどうぞ!
☞ マスターズゴルフ2019日程とテレビ放送は?出場資格と優勝予想も
コメント