アメリカ男子プロゴルフツアーのメジャー大会、全米プロゴルフ選手権2020が新型コロナウイルスの影響により延期となっていましたが、新しい開催日程など概要が発表されています。
新型コロナウイルスの収束はまだはっきりしませんが、新日程が発表されたことは喜ばしいことではあります。
全米プロゴルフ選手権2020の日程と開催コースは、どうなっているのでしょうか?
今回は、全米プロゴルフ選手権2020の日程と開催コース、テレビ放送予定などについて見ていきます。
全米プロゴルフ選手権2020の日程と開催コース
全米プロゴルフ選手権2020の当初の開催日程は2020年5月14日〜5月17日を予定していましたが、ご存知のように新型コロナウイルスの影響により延期が発表されていました。
3月のザ・プレーヤーズ選手権2020初日を終えてから、アメリカ男子プロゴルフツアーはすべてのトーナメントが中止あるいは延期となっていました。
そんな中、メジャー大会では全英オープンゴルフは残念ながら中止が発表されましたが、全米プロゴルフ選手権などアメリカで開催されるメジャー大会は延期日程が発表されています。
全米プロゴルフ選手権2020の新日程は2020年8月6日(木)~8月9日(日)となり、今シーズンのメジャー第1戦になりました。
時期としては真夏の開催で以前の開催時期に戻った形になりましたが、こういうご時世ですから致し方ないところでしょう。
なお、日程以外の開催コースなどは予定通りで、日程と開催コースなど概要は以下のようになっています。
全米プロゴルフ選手権2020の日程と開催コースなど概要
開催日程
2020年8月6日(木)~8月9日(日)
開催コース
TPCハーディングパーク(アメリカ・カリフォルニア州)
賞金総額
1,100万ドル
優勝賞金
198万ドル
前年優勝者
ブルックス・ケプカ(アメリカ)-8
全米プロゴルフ選手権の歴代優勝者と開催コース(過去20年)
全米プロゴルフ選手権の過去20年の歴代優勝者を見ると、近年では連覇中のブルックス・ケプカ選手をはじめアメリカ勢の巻き返しが目につきます。
全米プロゴルフ選手権の過去10年の歴代優勝者と開催コースは、以下の通りです。
2019年 ブルックス・ケプカ(アメリカ) -8 ベスページ・ブラックコース
2018年 ブルックス・ケプカ(アメリカ) -16 ベルリーブCC
2017年 ジャスティン・トーマス (アメリカ) -8 クエイル・ホローC
2016年 ジミー・ウォーカー(アメリカ) -14 バルタスロールGC
2015年 ジェイソン・デイ(オーストラリア) -20 ウィスリング・ストレイツ
2014年 ローリー・マキロイ(北アイルランド) -16 バルハラGC
2013年 ジェイソン・ダフナー(アメリカ) -10 オークヒルCC・イーストC
2012年 ローリー・マキロイ(北アイルランド) -13 キアワアイランドGR・オーシャンC
2011年 キーガン・ブラッドリー(アメリカ) -8 アトランタ・アスレチックC・ハイランズC
2010年 マーティン・カイマー(ドイツ) -11 ウィスリング・ストレイツ
2009年 Y・E・ヤン(韓国) -8 ヘイゼルタイン・ナショナル・ゴルフクラブ
2008年 パドレイグ・ハリントン(アイルランド) -3 オークランドヒルズCC・サウスコース
2007年 タイガー・ウッズ(アメリカ) -8 サザン・ヒルズCC
2006年 タイガー・ウッズ(アメリカ) -18 メダイナCCコース3
2005年 フィル・ミケルソン(アメリカ) -4 バルタスロールGC
2004年 ビジェイ・シン(フィジー) -8 ウィスリング・ストレイツ
2003年 ショーン・ミキール(アメリカ) -4 オークヒルCC・イーストC
2002年 リッチ・ビーム(アメリカ) -10 ヘイゼルタイン・ナショナル・ゴルフクラブ
2001年 デビッド・トムズ(アメリカ) -15 アトランタ・アスレチックC・ハイランズC
2000年 タイガー・ウッズ(アメリカ) -18 バルハラGC
全米プロゴルフ選手権2020のテレビ放送予定
#ブルックス・ケプカ
大会史上2人目の3連覇に挑む🔥#全米プロゴルフ選手権⛳#テレビ東京 #BSテレ東
8月7日~10日 連日放送📺#タイガー・ウッズ#松山英樹#石川遼 が参戦予定🏌🏻♂️2020年最初のメジャー覇者となるのは
果たして❓🤔放送時間はこちら▶️https://t.co/W5a6JgvUDn pic.twitter.com/dJt1Xnstxx
— テレビ東京ゴルフ情報 (@tvtokyo_golf) August 4, 2020
全米プロゴルフ選手権2020のテレビ放送は、地上波はテレビ東京、BSはBSテレ東、CSはゴルフネットワークで生中継が予定されています。
詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。
地上波:テレビ東京系列
1日目:2020年8月7日(金) 午前8:00~午前9:11 生中継
2日目:2020年8月8日(土) 午前4:30~午前6:00 生中継
3日目:2020年8月9日(日) 午前6:00~午前7:30 生中継
最終日:2020年8月10日(月) 午前7:35~午前10:00 生中継
BS:テレ東
1日目:2020年8月7日(金) 午前8:53~午前10:55 生中継
2日目:2020年8月8日(土) 午前11:30~午前12:30
3日目:2020年8月9日(日) 午前7:30~午前10:55 生中継
最終日:2020年8月10日(月) 午後12:56~午後1:56
CS:ゴルフネットワーク
1日目:2020年8月7日(金) 午前2:00~午前11:00 生中継
2日目:2020年8月8日(土) 午前3:00~午前11:00 生中継
3日目:2020年8月9日(日) 午前1:00~午前11:00 生中継
最終日:2020年8月10日(月) 午前0:00~午前10:00 生中継
※放送時間は変更になる場合があります。
🏢GO WEST🌉
松山英樹、石川遼、タイガー・ウッズらが出場、2020年の最強プロゴルファー決定戦👊
🏆第102回全米プロゴルフ選手権
⛳4日間全ラウンド完全生中継/同時配信📺📱💻🚨緊急編成🚨
1日目は6日深夜2時〜/2日目は7日深夜3時〜ライブ#全米プロゴルフ選手権#pgachamp#ゴルフネットワーク— ゴルフネットワーク (@golfnetwork_jp) August 6, 2020
全米プロゴルフ選手権2020の優勝候補
最後に、全米プロゴルフ選手権2020の優勝候補を挙げてみたいと思います。
ご存知のようにアメリカ男子プロゴルフツアーは新型コロナウイルス感染拡大の影響により、3月のザ・プレーヤーズ選手権初日を最後に約3か月もの間、中断に追い込まれ、ツアーが再開されたのは6月11日からのチャールズ・シュワブ・チャレンジでした。
中断によって選手たちの調整も難しくなり、中断前の選手たちの調子は全米プロゴルフ選手権2020の優勝予想とは切り離して考えざるを得ない状況になりました。
よって、ツアー再開後に調子を上げている選手が優勝候補となりますが、ここまでの7試合の優勝者を見てブライソン・デシャンボー選手(アメリカ)とジョン・ラーム選手(スペイン)が優勝候補の双璧として挙げたいと思います。
ブライソン・デシャンボー選手は再開後は優勝が1試合の他、メモリアル・トーナメントを除いてトップ10を外していませんし、ジョン・ラーム選手はメモリアル・トーナメントを制して自身初の世界ランキング1位になるなど心身ともに充実しています。
対抗が今シーズン2勝で再開後もトップ10フィニッシュ3回と安定しているジャスティン・トーマス選手(アメリカ)、再開後1勝とトップ10フィニッシュ1回のウェブ・シンプソン選手(アメリカ)あたりを挙げたいと思います。
3連覇の偉業がかかるブルックス・ケプカ選手(アメリカ)もRBCヘリテージでトップ10には入ったものの再開後は予選落ち2試合と調子が上がらず心配されましたが、前週のWGCフェデックス・セントジュード招待では最後まで優勝争いを演じ調子を上げてきています。
心配なのがタイガー・ウッズ選手(アメリカ)で故障から復帰したものの実戦不足の感は否めません。
ツアー再開後は複数回優勝した選手がいないので、直前に調子を上げてきた選手が優勝する可能性もありますが、ブライソン・デシャンボー選手とジョン・ラーム選手、ジャスティン・トーマス選手を優勝候補としたいと思います。
ツアー再開後のトーナメントの優勝者は、以下の通りです。
アメリカツアー再開後のトーナメントの優勝者
チャールズ・シュワブ・チャレンジ:ダニエル・バーガー
RBCヘリテージ:ウェブ・シンプソン
トラベラーズ選手権:ダスティン・ジョンソン
ロケットモーゲージ・クラシック:ブライソン・デシャンボー
ワークデイ・チャリティ・オープン:コリン・モリカワ
メモリアル・トーナメント:ジョン・ラーム
3Mオープン:マイケル・トンプソン
WGCフェデックス・セントジュード招待:ジャスティン・トーマス
こちらの記事も合わせてどうぞ↓

全米プロゴルフ選手権2020の日程と開催コース~まとめ
今回は、全米プロゴルフ選手権2020の日程と開催コース、テレビ放送予定などについて見てきました。
全米プロゴルフ選手権2020は日程以外の開催コースなどは従来通りで、新日程は2020年8月6日(木)~8月9日(日)の予定です。
テレビ放送は、地上波・BSはテレビ東京系列、CSはゴルフネットワークで予定されています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント