タイガー・ウッズの2020年初戦となるファーマーズインシュランスオープン2020がアメリカ・カリフォルニア州のトーリーパインズGCで1月23日から開催されます。
ZOZOチャンピオンシップ2019でツアー最多優勝記録に並ぶ82勝目をあげて以来のアメリカツアー公式戦出場とあって、どんなゴルフを見せてくれるのか注目が集まります。
はたしてタイガー・ウッズのファーマーズインシュランス2020の結果は、どうなっているのでしょうか?
今回は、タイガー・ウッズのファーマーズインシュランスオープン2020結果速報について見ていきたいと思います。
タイガー・ウッズのファーマーズインシュランス2020の結果速報
いよいよタイガー・ウッズの2020年が始まります。
その最初の舞台に選んだのは今年もファーマーズインシュランスオープンでした。
通算8勝という慣れ親しんだ相性のいいトーリーパインズGCということで、スタートするには絶好のコースといえるでしょう。
毎年この時期は4月のマスターズゴルフに向けて徐々に調子を上げていくための時期ですが、今年2020年も同じでしょう。
しかし、年末には44歳という年齢に達し、もはやベテランの域に達したタイガー・ウッズにとっては出場試合も限られて一試合一試合が無駄にできないものとなってきています。
しかも今年は8月に東京オリンピックが控えています。
タイガー・ウッズにとっては最後のオリンピック出場のチャンスになるかもしれないとあって、出場する試合ではオリンピック出場のためにもできるだけ上位でフィニッシュしておきたいところでしょう。
いつになく忙しいシーズンになりそうです。
タイガー・ウッズのファーマーズインシュランスオープン2020結果速報は、通算9アンダーの9位タイで大会を終えました。
タイガー・ウッズのファーマーズインシュランスの結果速報~最終ラウンド
タイガー・ウッズの最終ラウンドの結果は、4バーディー、2ボギーの70でラウンドし、通算9アンダーでトップと6打差の9位タイでホールアウトしています。
タイガー・ウッズのスコアと順位:9位タイ -9(69・71・69・70)
タイガー・ウッズのファーマーズインシュランスの結果速報~第3ラウンド
タイガー・ウッズの第3ラウンドの結果は、4バーディー、1ボギーの69でラウンドし、通算7アンダーでトップと5打差の11位タイとなっています。
最終ラウンドは、J.B. ホームズ選手(アメリカ)とトム ホウグ選手(アメリカ)との組み合わせで、現地時間の午前9時45分(日本時間27日午前2時45分)にサウスコースのアウトコースからスタートの予定です。
タイガー・ウッズのスコアと順位:11位タイ -7(69・71・69)
タイガー・ウッズのファーマーズインシュランスの結果速報~第2ラウンド
タイガー・ウッズの第2ラウンドの結果は、5バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの71でラウンドし、通算4アンダーでトップと6打差の17位タイとなっています。
第3ラウンドは、クリス ベイカー選手(アメリカ)とタイラー・マクンバー選手(アメリカ)との組み合わせで、現地時間の午前7時55分(日本時間26日午前0時55分)にサウスコースのアウトコースからスタートの予定です。
タイガー・ウッズのスコアと順位:17位タイ -4(69・71)
タイガー・ウッズのファーマーズインシュランスの結果速報~第1ラウンド
タイガー・ウッズの第1ラウンドの結果は、5バーディー、2ボギーの69でラウンドし、3アンダーでトップと3打差の21位タイのスタートとなっています。
第2ラウンドは、第1ラウンドと同じくジョン・ラーム選手(スペイン)とコリン・モリカワ選手(アメリカ)との組み合わせで、現地時間の午前10時40分(日本時間25日午前3時40分)にサウスコースのアウトコースからスタートの予定です。
タイガー・ウッズのスコアと順位:21位タイ -3(69)
タイガー・ウッズの第1ラウンドの組み合わせとスタート時間
タイガー・ウッズは、ジョン・ラーム選手(スペイン)とコリン・モリカワ選手(アメリカ)との組み合わせで、現地時間の午前9時40分(日本時間24日午前2時40分)にノースコースのインコースからスタートの予定です。
ファーマーズインシュランス2020の上位選手の結果速報
ファーマーズインシュランスオープン2020の最終結果は、マーク・リーシュマン(オーストラリア)が通算15アンダーで逆転優勝、松山英樹選手は通算3アンダーの45位タイで大会を終えています。
ファーマーズインシュランス2020の上位選手の結果速報~最終ラウンド
ファーマーズインシュランス2020の最終ラウンドは、4打差の7位タイからスタートしたマーク・リーシュマン(オーストラリア)が、8バーディ、1ボギーの65でラウンドし、通算15アンダーで逆転優勝を飾りました。
1打差の2位には3日目までトップのジョン・ラーム(スペイン)が入りました。
松山英樹選手は、最終ラウンドを1イーグル、4バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの71でラウンドし、通算3アンダーの45位タイでホールアウトしています。
優勝 -15 マーク・リーシュマン
2位 -14 ジョン・ラーム
3位T -12 ローリー・マキロイ、ブラント・スネデカー
5位 -11 トム・ホウグ
6位T -10 トニー・フィナウ、パトリック・リード、バッバ・ワトソン
9位T -9 タイガー・ウッズ、ボウ・ホスラー、チャーリー ホフマン、ハリー・ヒッグス、マックス・ホーマ、パトリック・ロジャース、ボウ・ホスラー
:
45位T -3 松山英樹、他
ファーマーズインシュランス2020の上位選手の結果速報~第3ラウンド
松山英樹選手は、第3ラウンドを3バーディー、5ボギーの74でラウンドし、通算2アンダーの50位タイに後退しています。
松山英樹選手の最終ラウンドは、ローリー・マキロイ選手(アイルランド)とトニー・フィナウ選手(アメリカ)との組み合わせで、現地時間の午前8時45分(日本時間27日午前1時45分)にサウスコースのインコースからスタートの予定です。
1位 -12 ジョン・ラーム
2位 -11 ライアン・パーマー
3位T -9 カン・スン、ローリー・マキロイ、キャメロン・チャンプ、ハリー・ヒッグス
7位T -8 トニー・フィナウ、パトリック・リード、マーク・リーシュマン、タイラー マクンバー
11位T -7 タイガー・ウッズ、バッバ・ワトソン、ブラント・スネデカー、トム・ホウグ、マーク・アンダーソン、セバスチャン・カッペルン、J.B. ホームズ
:
50位T -2 松山英樹
ファーマーズインシュランス2020の上位選手の結果速報~第2ラウンド
松山英樹選手の第2ラウンドは、第1ラウンドと同じくジェイソン・ダフナー選手(アメリカ)とマックス・ホーマ選手(アメリカ)との組み合わせで、現地時間の午前10時30分(日本時間25日午前3時30分)にノースコースのインコースからスタートしました。
松山英樹選手は、第2ラウンドを67でラウンドし、通算14アンダーの17位タイで予選通過、小平智選手は、第2ラウンドを75でラウンドし、通算4オーバーの129位タイで予選落ちとなっています。
松山英樹選手の第3ラウンドは、ローリー・マキロイ選手(アイルランド)とトニー・フィナウ選手(アメリカ)との組み合わせで、現地時間の午前8時05分(日本時間26日午前1時05分)にサウスコースのアウトコースからスタートの予定です。
1位 -10 ライアン・パーマー
2位 -8 ブラント・スネデカー
3位T -7 J.B. ホームズ、ジョナサン・ベガス、セバスチャン・カッペルン、マシュー・ネスミス
7位T -6 キーガン・ブラッドリー、パトリック・リード、ボウ・ホスラー、ザック・ブレア、ハリー・ヒッグス
12位T -5 キャメロン・チャンプ、コリン・モリカワ、パトリック・ロジャース、スチュワート・シンク、ジョン・ラーム
17位T -4 松山英樹、タイガー・ウッズ、他
:
129位T +4 小平智、他
ファーマーズインシュランス2020の上位選手の結果速報~第1ラウンド
松山英樹選手の第1ラウンドは、ジェイソン・ダフナー選手(アメリカ)とマックス・ホーマ選手(アメリカ)との組み合わせで、現地時間の午前9時45分(日本時間24日午前2時45分)にサウスコースのアウトコースからスタートしました。
1位T -6 キーガン・ブラッドリー、セバスチャン・カッペルン
3位T -5 アン・ビョンフン、イム・ソンジェ、ケビン・ティウェイ、ジョエル・ダーメン、ザン・シンジュン、バッバ・ワトソン、ローリー・マキロイ、マシュー・ネスミス
11位T -4 ビリー・ホーシェル、マーク・リーシュマン、キャメロン・トリンゲール、スチュワート・シンク 、ジョン・ラーム、キャメロン・パーシー、J.B. ホームズ、ドミニク・ボツェリ、ビンセント・ワーリー、ブランドン・ウ
:
87位T +1 松山英樹、小平智
こちらの記事も合わせてどうぞ!
☞ ファーマーズインシュランスオープン2020の賞金は?開催コースも
まとめ
今回は、タイガー・ウッズのファーマーズインシュランスオープン2020結果速報について見てきました。
タイガー・ウッズの2020年スタートの試合となったばかりでなく、ツアー最多優勝記録更新の83勝目がかかったファーマーズインシュランスオープン2020でしたが、はたして結果はどうだったのでしょうか?
タイガー・ウッズのファーマーズインシュランスオープン2020結果速報は、通算9アンダーの9位タイで終え、次の出場試合は2月13日から開催のジェネシス招待の予定となっています。
優勝は、通算15アンダーでマーク・リーシュマン(オーストラリア)が逆転優勝、松山英樹選手は通算3アンダーの45位タイに終わっています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント