国内男子プロゴルフツアーの中日クラウンズ2022が、愛知県の名古屋ゴルフ倶楽部・和合コースで開催されます。
前年2021年は新型コロナウイルスの影響により無観客試合に追い込まれたものの今年2022年は有観客試合として開催されます。
出場選手には2010年に当時の最少スコア58をマークした石川遼選手をはじめ、105名の選手が出場を予定しています。
歴史と伝統の中日クラウンズ2022を制し、最終日、水色のジャケットに袖を通すのはだれなのか、結果速報が気になります。
今回は、中日クラウンズ2022の日程と出場選手、テレビ放送予定、石川遼選手の結果速報などを見ていきます。
中日クラウンズ2022の日程
中日クラウンズ2022は4月28日(木)~5月1日(日)の4日間の日程で、愛知県の名古屋ゴルフ倶楽部・和合コースを舞台に開催されます。
各日の入場者数を5,000人を目安とした有観客で開催され、賞金は2021年大会から据え置きの賞金総額1億円、優勝賞金2,000万円となります。
出場選手は105名を予定しており、競技は72ホールで予選ラウンド36ホールを終了時点で上位60位タイまでの選手が決勝ラウンドに進出します。
中日クラウンズ2022の日程など概要は、以下の通りです。
中日クラウンズ2022の日程など概要
開催日程
2022年4月28日(木)~5月1日(日)
開催コース
名古屋ゴルフ倶楽部・和合コース(愛知県)
6,557ヤード・パー70
賞金総額
1億円
優勝賞金
2,000万円
最多バーディ賞
100万円
ヤングジェネレーション賞
100万円
優勝副賞
トヨタ賞:MIRAI
ホールインワン賞(13・17番ホール)
トヨタ・アルファード
前年優勝者
岩田寛
スポンサーリンク
中日クラウンズ2022の出場選手
中日クラウンズ2022の出場選手は、アマチュア選手6名などの主催者推薦20名を含む105名が予定されています。
出場を予定している選手は、以下の通りです。
中日クラウンズ2022の出場選手
秋吉翔太、阿久津未来也、浅地洋佑、阿部裕樹、李尚熹、池上憲士郎、池田勇太、池村寛世、石川遼、石坂友宏、出水田大二郎、市原弘大、稲森佑貴、今平周吾、岩田寛、岩本高志、植竹勇太、A・エバンス、大岩龍一、大槻智春、大西魁斗、小田孔明、片岡尚之、片山晋呉、桂川有人、上井邦裕、R・ガンジー、木下裕太、木下稜介、金庚泰、C・キム、A・キュー、A・クウェイル、J・クルーガー、T・クロンパ、M・グリフィン、B・ケネディ、香妻陣一朗、小斉平優和、小鯛竜也、小林伸太郎、近藤智弘、貞方章男、佐藤大平、清水大成、張棟圭、B・ジョーンズ、R・ジョン、杉本エリック、杉山知靖、宋永漢、高山忠洋、竹谷佳孝、谷口徹、谷原秀人、G・チャルングン、趙珉珪、J・チョイ、塚田陽亮、J・デロスサントス、時松隆光、内藤寛太郎、中西直人、永野竜太郎、幡地隆寛、黄重坤、S・ハン、J・パグンサン、比嘉一貴、久常涼、藤田寛之、D・ブランスドン、A・ブランド、M・ヘンドリー、T・ペク、D・ペリー、古川雄大、星野陸也、堀川未来夢、宮里優作、宮本勝昌、武藤俊憲、矢野東、梁文冲、H・W・リュー、上田諭尉
主催者推薦
青山晃大、伊藤元気、今野大喜、上田敦士、大澤和也、小木曽喬、@笠原瑛、金子駆大、@河邉匠、桑原克典、近藤啓介、薗田峻輔、D・チャンド、徳光祐哉、@中島啓太、@原田賢彦、光田智輝、森本雄、@湯原光、@沢己咲
※@:アマチュア選手
※出場選手は変更になる場合があります。
スポンサーリンク
中日クラウンズ2022のテレビ放送予定
中日クラウンズ2022のテレビ放送は、地上波はTBS系列で、CSはゴルフネットワークで予定されています。
地上波TBS系列では全国ネットは3日目と最終日のみ、ゴルフネットワークでは1番ホールを中心に生中継・録画放送されます。
詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。
地上波:TBS系列
1日目 2022年4月28日(木)
午後1:00〜午後4:00(CBCテレビローカル)
2日目 2022年4月29日(金)
午後1:00〜午後4:00(CBCテレビローカル)
3日目 2022年4月30日(日)
午後0:00〜午後1:00(CBCテレビローカル)
午後2:00〜午後3:00(TBS系列全国28局ネット放送)
最終日 2022年5月1日(月)
午前9:00~午前11:00(CBCテレビローカル)
午後3:00〜午後4:00(TBS系列全国28局ネット放送)
CS:ゴルフネットワーク
1日目 2022年4月28日(木)
午前7:00〜午後0:00(とことん1番ホール生中継)
2日目 2022年4月29日(金)
午前7:00〜午後0:00(とことん1番ホール生中継)
3日目 2022年4月30日(土)
午前8:00~午後0:00(とことん1番ホール生中継)
午後10:00~翌午前0:00(録画)
最終日 2022年5月1日(日)
午前6:00~午前10:00(とことん1番ホール生中継)
午後10:00~翌午前0:00(録画)
※放送時間は変更になる場合があります。
スポンサーリンク
中日クラウンズ2022~石川遼の結果速報
石川遼選手の過去の中日クラウンズは、2010年の第51回大会での優勝があり、前年2021年大会は雨で54ホールに短縮され、通算2アンダー・23位タイなどの成績を残しています。
石川遼選手の中日クラウンズ2022の結果速報は、第2ラウンドを終了してトップと8打差の通算イーブンパーの48位タイで決勝ラウンドに進出しています。
第3ラウンドでは7番パー3(181ヤード)でホールインワンを達成するなど64でラウンドし、通算6アンダー・11位タイまでスコアを伸ばし、最終ラウンドは68でラウンドし、通算8アンダー・7位タイという結果に終わりました。
石川遼の順位とスコア:7位タイ -8(70・70・64・68)
※最終ラウンド終了時点
ラウンド | 順位 | スコア | Today |
1R | 53位タイ | E | E(70) |
2R | 48位タイ | E | E(70) |
3R | 11位 | -6 | -6(64) |
最終R | 7位 | -8 | -2(68) |
中日クラウンズ2022の石川遼の結果速報~最終ラウンド
石川遼の最終ラウンドの結果速報:7位タイ -8(70・70・64・68)
中日クラウンズ2022・最終ラウンド終了時点の上位選手の結果速報
優勝 -16 稲森佑貴
2位 -13 黄重坤
3位 -11 岩田寛
4位 -10 時松隆光
5位T -9 木下稜介、今野大喜
7位T -8 石川遼、星野陸也、@中島啓太、片岡尚之、香妻陣一朗
12位T -7 上井邦裕、今平周吾、T・ペク、C・キム
中日クラウンズ2022の石川遼の結果速報~第3ラウンド
石川遼の第3ラウンドの結果速報:11位タイ -6(70・70・64)
中日クラウンズ2022・第3ラウンド終了時点の上位選手の結果速報
1位 -11 岩田寛
2位 -10 黄重坤
3位T -9 香妻陣一朗、稲森佑貴、今野大喜
6位T -7 堀川未来夢、桂川有人、@中島啓太、T・ペク、片岡尚之
11位T -6 石川遼、時松隆光、A・エバンス、金子駆大
中日クラウンズ2022の石川遼の結果速報~第2ラウンド
石川遼の第2ラウンドの結果速報:48位タイ E(70・70)
中日クラウンズ2022・第2ラウンド終了時点の上位選手の結果速報
1位 -8 金子駆大、黄重坤、竹谷佳孝、B・ケネディ
5位T -6 桂川有人、C・キム、岩田寛、武藤俊憲、A・クウェイル、矢野東、A・エバンス
12位T -5 小田孔明、稲森佑貴、@中島啓太、比嘉一貴、近藤智弘、植竹勇太
18位T -4 池田勇太、大槻智春、時松隆光、片岡尚之、内藤寛太郎、張棟圭、T・ペク、M・グリフィン、G・チャルングン、今野大喜
:
48位T E 石川遼
中日クラウンズ2022の石川遼の結果速報~第1ラウンド
石川遼の第1ラウンドの結果速報:53位タイ E(70)
中日クラウンズ2022・第1ラウンド終了時点の上位選手の結果速報
1位 -9 A・クウェイル
2位 -7 今野大喜
3位T -6 小田孔明、稲森佑貴
5位T -5 張棟圭、黄重坤、桂川有人、金子駆大
9位T -4 上田敦士、A・エバンス、B・ケネディ、内藤寛太郎、竹谷佳孝、大岩龍一、T・ペク、木下稜介
17位T -3 @笠原瑛、S・ハン、矢野東、植竹勇太、市原弘大、池田勇太
:
53位T E 石川遼
石川遼のスタート時間と組み合わせ
第1ラウンドのスタート時間と組み合わせ
スタート時間:午前11時10分 アウトスタート
組み合わせ:今平周吾、片岡尚之
第2ラウンドのスタート時間と組み合わせ
スタート時間:午前8時25分 アウトスタート
組み合わせ:今平周吾、片岡尚之
第3ラウンドのスタート時間と組み合わせ
スタート時間:午後1時50分 インスタート
組み合わせ:星野陸也、金庚泰
最終ラウンドのスタート時間と組み合わせ
スタート時間:午前8時00分 アウトスタート
組み合わせ:時松隆光、桂川有人
中日クラウンズの歴代優勝者、開催コースなどについては、こちらの記事をご参照下さい↓

中日クラウンズ2022の日程と出場選手~まとめ
今回は、中日クラウンズ2022の日程と出場選手、テレビ放送予定、石川遼選手の結果速報などを見てきました。
中日クラウンズ2022の日程は4月28日(木)~5月1日(日)の4日間、出場選手105名(予定)で、愛知県の名古屋ゴルフ倶楽部・和合コースで開催されます。
テレビ放送は、地上波はTBS系列で、CSはゴルフネットワークで予定されています。
中日クラウンズ2022の石川遼選手の結果速報は、第3ラウンドでホールインワンなどもあり話題になりましたが、通算8アンダー・7位タイという結果に終わりました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント