本ページはプロモーションが含まれています。

明治安田生命レディスヨコハマタイヤ2023のチケットは?歴代優勝者も!

国内女子プロゴルフツアー第2戦となる明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメント2023が、高知県の土佐カントリークラブで開催されます。

今年から3日間から4日間トーナメントにスケールアップし、すでに有観客試合として開催されることが発表されていますが、発売日などチケット情報はどうなっているでしょうか?

例年、大会の模様は中継されていますが、テレビ放送ライブ配信の予定も気になります。

これまで開催された13大会中8回がプレーオフ決着(2012年から7年連続)で、優勝スコアがロースコアという競り合いになりやすい大会ですが、勝利の女神は今年2023年はだれに微笑むのでしょうか?

今回は、明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメント2023のチケット情報、テレビ放送・ライブ配信予定、日程とコースなどについて見ていきます。

スポンサーリンク

明治安田生命レディスヨコハマタイヤ2023のチケット

明治安田生命レディスヨコハマタイヤ2023は有観客試合として開催され、チケットは当日券販売はなく、前売券のみの販売となります。

チケットの発売日は2⽉15⽇(⽔)で、午前10:00から販売開始予定となっています。

チケットの購入はローソンチケット、チケットぴあ、e+(イープラス)、開催コースの土佐カントリークラブからとなります。

前年2022年大会のチケットは1日1,500枚を上限としていました。

明治安田生命レディスヨコハマタイヤ2023のチケット情報の概要は、以下の通りです。

明治安田生命レディスヨコハマタイヤ2023のチケット情報の概要
チケットの種類と料金
前売券のみ(当日券なし)

    • 3月9日(木)・10日(金):各日3,000円
    • 3月11日(土)・12日(日):各日4,000円

※高校生以下(中学生以下は要同伴者)・「障がい者手帳」をお持ちの方は無料
※各日前日の23:59まで購入可能

チケット購入場所

  • ローソンチケット(Lコード:62674)
    ご購入は、こちら
    ※ローソンまたはミニストップのロッピー端末でも購入可能
  • チケットぴあ(Pコード:855-174)
    ご購入は、こちら
    ※セブンイレブンの店頭端末でも購入可能
  • e+(イープラス)
    ご購入は、こちら
    ※ファミリーマートの店頭端末でも購入可能
  • 土佐カントリークラブ
    3月5日(日)までコースフロントで直接購入(電話不可)

※購入はおひとり4枚まで

大会公式サイトは、こちら(チケット)

チケット販売期間
2023年2月15日(水)10:00~各日前日23:59まで

アクセス
電車の場合
土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線「夜須駅」→ 無料ギャラリーバスでコースへ(片道約5分)
※各日6:50~運行開始予定

車の場合
ギャラリー駐車場を利用 → 無料ギャラリーバスでコースへ
※各日6:40~運行開始予定

アクセスの詳細は、こちら(大会公式サイト「アクセス」)

明治安田生命レディスヨコハマタイヤの歴代優勝者

続いて、明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメントの歴代優勝者を見ていきましょう。

歴代優勝者の中で、最多優勝回数はイ・ボミ選手(韓国)と全美貞選手(韓国)の2回で、連覇記録はまだありません。

プレーオフでの決着が多く、これまで7大会連続を含む9回のプレーオフがあります。(2023年大会終了時点)

明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメントの歴代優勝者は、以下の通りです。

明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメントの歴代優勝者
2023年(第16回)吉本ひかる(日本)※ささきしょうことのプレーオフ
2022年(第15回)サイ・ペイイン(台湾)
2021年(第14回)稲見萌寧(日本)※永井花奈とのプレーオフ
2020年(第13回)新型コロナウイルスのため中止
2019年(第12回)鈴木愛(日本)
2018年(第11回)アン・ソンジュ(韓国)※鈴木愛とのプレーオフ
2017年(第10回)全美貞(韓国)※藤崎莉歩とのプレーオフ
2016年(第9回)イ・ボミ(韓国)※柏原明日架、飯島茜とのプレーオフ
2015年(第8回)李知姫(韓国)※鈴木愛とのプレーオフ
2014年(第7回)一ノ瀬優希 ※酒井美紀とのプレーオフ
2013年(第6回)全美貞(韓国)※ヤング・キム(韓国)とのプレーオフ
2012年(第5回)イ・ボミ(韓国)※アン・ソンジュ(韓国)とのプレーオフ
2011年(第4回)東日本大震災のため中止
2010年(第3回)ウェイ・ユンジェ(台湾)
2009年(第2回)上原彩子(日本)
2008年(第1回)申ジエ(韓国)

明治安田生命レディスヨコハマタイヤ2023のテレビ放送

明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメント2023のテレビ放送は、地上波はテレビ東京系列とRKC高知放送、BSはBSテレ東、CSはゴルフネットワークで予定されています。

いずれも大会1日目と2日目のテレビ放送はなく、決勝ラウンドのみの中継となります。

予選ラウンドの視聴はインターネットによるライブ配信ということになります。

今年は大会4日間になりましたが、中継時間が拡大されることはないようです。

テレビ放送の詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。

地上波:テレビ東京系列
3日目 2023年3月11日(土) 16:00〜17:15(録画)
最終日 2023年3月12日(日) 16:00〜17:15(録画)

地上波:RKC高知放送
3日目 2023年3月11日(土) 25:55~27:10(録画)
最終日 2023年3月12日(日) 16:00〜17:15(録画)

BS:BSテレ東
3日目 2023年3月11日(土) 16:00〜17:15(録画)
最終日 2023年3月12日(日) 16:00〜17:15(録画)

CS:ゴルフネットワーク
3日目 2023年3月11日(土) 7:45~10:30(生中継)、17:15~20:00(録画)
最終日 2023年3月12日(日) 7:45~10:15(生中継)、20:00~22:30(録画)

※放送時間は変更になる場合があります。

明治安田生命レディスヨコハマタイヤ2023のライブ配信

明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメント2023はテレビ放送の他、インターネットによるライブ配信も予定されています。

前年2022年大会は「GOLFTV」と「DAZN」で3日間、ライブ配信されましたが、今年は「GOLFTV」が撤退し、「DAZN」と「U-NEXT」が大会4日間をスタートからホールアウトまでライブ配信します。(※ともに有料の視聴契約が必要)

ネット中継はテレビ放送以上に中継時間が長く充実しており、外出先からの観戦ができるのもうれしいところです。

詳しい配信スケジュールは、以下の通りです。

ライブ配信:DAZN・U-NEXT
1日目 2023年3月9日(木) 11:00~16:30(生中継)
2日目 2023年3月10日(金) 11:00~16:30(生中継)
3日目 2023年3月11日(土) 10:00~14:30(生中継)
最終日 2023年3月12日(日) 10:00~14:50(生中継)

※配信時間は変更になる場合があります。

視聴・詳細は、こちらからどうぞ
⇒ 【DAZN】いつでも、どこでも好きなデバイスで観戦

U-NEXT(まずは31日間無料体験!)

明治安田生命レディスヨコハマタイヤ2023の日程とコース

明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメント2023は、今年から3日間から4日間トーナメントにスケールアップし、開催日程は3月9日(木)~12日(日)です。

これに伴い賞金も賞金総額1億円・優勝賞金1,800万円に増額となります。(前年2022年大会は賞金総額8,000万円・優勝賞金1,440万円万円)

高知県の土佐CCを開催コースとし、計108名の出場選手が予定されています。

競技は4日間競技で、予選2日間36ホールを終了して上位50位タイまでの選手が決勝ラウンドに進出する予定です。

2022年大会は、最終日に4打差を逆転したサイ・ペイイン選手(台湾)がうれしいJLPGAツアー初優勝を飾りました。

明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメント2023の日程と開催コースなど概要は、以下の通りです。

明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメント2023の日程・コースなど概要
大会名称
明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント

開催日程
2023年3月9日(木)~12日(日)

各日開場は7:00、競技開始は8:00の予定

開催コース
土佐カントリークラブ(高知県)
6,228ヤード・パー72
〒781-5622 高知県香南市夜須町手結山668

※ヤーデージは変更になる場合があります。

賞金総額
1億円(2022年大会:8,000万円)

優勝賞金
1,800万円(2022年大会:1,440万円)

前年優勝者
サイ・ペイイン(台湾)

国内女子ゴルフツアー2023の日程や賞金については、こちらをご参照下さい↓

国内女子ゴルフツアー2023の日程と賞金!テレビ放送とライブ配信は?
黄金世代の活躍をはじめ世代交代が一気に加速している国内女子ゴルフツアーですが、2023年シーズンの日程と賞金な…

明治安田生命レディスヨコハマタイヤ2023のチケット~まとめ

今回は、明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメント2023のチケット情報、歴代優勝者、テレビ放送・ライブ配信予定などについて見てきました。

明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメント2023は3月9日(木)~12日(日)の4日間の日程で、高知県の土佐CCを開催コースとして行われます。

チケットは当日券販売はなく前売券のみの販売で、発売日は2⽉15⽇(⽔)、午前10:00から販売開始となります。

テレビ放送は地上波・テレビ東京系列とRKC高知放送、BSはBSテレ東、CSはゴルフネットワーク、ネット中継は「DAZN」と「U-NEXT」でライブ配信が予定されています。

優勝スコアがロースコアという競り合いになりやすく、これまで開催された13大会中8回がプレーオフ決着という大会ですが、4日間トーナメントになった今年2023年大会はどんなドラマが待っているのでしょうか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント