海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程と賞金まとめ!テレビ放送とライブ配信も

海外での躍進が目覚ましい女子ゴルフですが、LPGA2023シーズンには畑岡奈紗選手と笹生優花選手、古江彩佳選手、渋野日向子選手に加え、LPGA最終予選会を通過した勝みなみ選手と西村優菜選手の参戦も決まってさらに注目度が高まっています。

またしてもメジャー大会を制することができるのか、日本人選手の活躍が期待されます。

気になる海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程賞金はどうなっているのでしょうか?

また、日本人選手の活躍はテレビ放送やネット中継(インターネットによるライブ配信)でも存分に楽しむことができます。

今回は、海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程と賞金、テレビ放送・ライブ配信などについて見ていきます。

スポンサーリンク

海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程

海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程は全35大会が予定されており、うち「JMイーグル・LA選手権」(4月開催)と「みずほアメリカオープン」(6月開催)の2大会が新規大会、「ブルーベイLPGA」(3月開催)と「ハンファ・ライフプラス インターナショナル・クラウン」(5月開催)の2大会がともに5年ぶりに復活開催となります。(※前年2022年は34大会)

2023年シーズンの日程としては1月にフロリダで始まり、2~3月にはアジアで3連戦した後、アメリカ西海岸に移り、7月中旬までメジャー大会3試合を含めてアメリカ各地を転戦します。

その後の約1か月間はヨーロッパに渡りアムンディ・エビアン選手権やAIG(全英)女子オープンのメジャー大会2試合をなどを戦い再びアメリカ大陸に戻ります。

そして、10~11月にはアジアシリーズで4か国(中国・韓国・台湾・日本)を転戦し、最終2試合をアメリカで行ってシーズンが終了となります。

スケジュール(開催地)を見てわかるようにアメリカツアーとは呼んでいますが、アジア・ヨーロッパ諸国も転戦するということで、もはやワールドツアーといってもいいほどの規模です。

日本人選手としては畑岡奈紗選手と笹生優花選手、古江彩佳選手、渋野日向子選手に加え、LPGA最終予選会を通過した勝みなみ選手と西村優菜選手も多くの試合に出場を予定しています。

今年も日本でのアメリカツアー開催が実現しそうなので、これまで以上の盛り上がりを見せてくれそうです。

海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程と賞金は、以下の通りです。

海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程と賞金
1月19日(木)~22日(日)
ヒルトン・グランド・バケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ
レイクノナG&CC(フロリダ州)
賞金総額:150万ドル(120万ドル)

2月23日(木)~26日(日)
ホンダLPGAタイランド
サイアムCCパタヤオールドC(タイ)
賞金総額:170万ドル(160万ドル)

3月2日(木)~5日(日)
HSBC女子世界チャンピオンズ
セントーサGCタンジョンC(シンガポール)
賞金総額:180万ドル(170万ドル)

3月9日(木)~12日(日)
ブルーベイLPGA ⇒ 中止
ジャンレイク・ブルーベイGC(中国)
賞金総額:210万ドル(210万ドル※2018年)

3月23日(木)~26日(日)
LPGAドライブオン選手権
スーパースティションマウンテンGC(アリゾナ州)
賞金総額:175万ドル(150万ドル)

3月30日(木)~4月2日(日)
DIOインプラントLAオープン
パロス・バルデスGC(カリフォルニア州)
賞金総額:175万ドル(150万ドル)

4月12日(水)~4月15日(土)
ロッテ選手権
ホアカレイCC(ハワイ州)
賞金総額:200万ドル(200万ドル)

4月20日(木)~23日(日)
ザ・シェブロン選手権
ザ・クラブatカールトン・ウッズ(テキサス州)
賞金総額:510万ドル(500万ドル)

こちらの記事も合わせてどうぞ↓

シェブロン選手権2023の日程と賞金は?地上波などテレビ放送とライブ配信も
こちらでは、シェブロン選手権2023の日程と賞金、地上波などテレビ放送とライブ配信予定などについてまとめました。アメリカ女子ゴルフのメジャー大会初戦・シェブロン選手権2023が日程とコースを変更して開催!賞金もアップしてリニューアル!

4月27日(木)~30日(日)
JMイーグル・LA選手権
ウィルシャーGC(カリフォルニア州)
賞金総額:300万ドル(新規大会)

5月4日(木)~7日(日)
ハンファ・ライフプラス インターナショナル・クラウン
TPCハーディングパーク(カリフォルニア州)
賞金総額:200万ドル(160万ドル※2018年)

5月11日(木)~14日(日)
コグニザント・ファウンダーズカップ
アッパー・モントクレアCC(ユージャージー州)
賞金総額:300万ドル(300万ドル)

5月24日(水)~28日(日)
バンク・オブ・ホープLPGAマッチプレー
シャドー・クリークGC(ネバダ州)
賞金総額:150万ドル(150万ドル)

6月1日(木)~4日(日)
みずほアメリカオープン
リバティ・ナショナルGC(ニュージャージー州)
賞金総額:275万ドル(新規大会)

6月9日(金)~11日(日)
ショップライトLPGAクラシックby Acer
シービュー・ドルチェホテルGCベイコース(ニュージャージー州)
賞金総額:175万ドル(175万ドル)

6月15日(木)~18日(日)
マイヤーLPGAクラシック
ブライズフィールドCC(ミシガン州)
賞金総額:250万ドル(250万ドル)

6月22日(木)~25日(日)
KPMG全米女子プロゴルフ選手権
バルタスロールGCローワーC(ニュージャージー州)
賞金総額:900万ドル(900万ドル)

7月6日(木)~9日(日)
全米女子オープン
ペブルビーチGL(カリフォルニア州)
賞金総額:1,000万ドル(1,000万ドル)

7月13日(木)~16日(日)
グレーター・トレドLPGAクラシック
ハイランド・メドウズGC(オハイオ州)
賞金総額:175万ドル(175万ドル)

7月19日(水)~22日(土)
ダウグレートレークスベイ招待
ミッドランドCC(ミシガン州)
賞金総額:270万ドル(250万ドル)

7月27日(木)~30日(日)
アムンディ・エビアン選手権
エビアンリゾートGC(フランス)
賞金総額:650万ドル(650万ドル)

8月3日(木)~6日(日)
トラストゴルフ スコットランド女子オープン
ダンドナルドリンクス(スコットランド)
賞金総額:200万ドル(150万ドル)

8月10日(木)~13日(日)
AIG(全英)女子オープン
ウォルトン・ヒースGC(イングランド)
賞金総額:730万ドル(680万ドル)

8月17日(木)~20日(日)
ISPS Handa ワールド招待
ガルゴルム スパ&ゴルフリゾート、マセリーンGC(北アイルランド)
賞金総額:150万ドル(150万ドル)

8月24日(木)~27日(日)
カナディアン女子オープン
ショーネシーG&CC(カナダ)
賞金総額:235万ドル(235万ドル)

8月31日(木)~9月3日(日)
ポートランドクラシック
コロンビア・エッジウォーターCC(オレゴン州)
賞金総額:150万ドル(140万ドル)

9月7日(木)~10日(日)
クローガー・クイーンシティ選手権
ケンウッドCC(オハイオ州)
賞金総額:175万ドル(175万ドル)

9月22日(金)~9月24日(日)
ソルハイムカップ
フィンカ・コルテシン(スペイン)

9月29日(金)~10月1日(日)
ウォルマートNWアーカンソー選手権
ピナクルCC(アーカンソー州)
賞金総額:230万ドル(230万ドル)

9月29日(木)~10月2日(日)
アセンダントLPGAベネフィッティング ボランティア・オブ・アメリカクラシック
オールド・アメリカンGC(テキサス州)
賞金総額:180万ドル(150万ドル)

10月12日(木)~15日(日)
ビュイックLPGA上海
上海チージョン・ガーデンGC(中国)
賞金総額:210万ドル(210万ドル)

10月19日(木)~22日(日)
BMW女子選手権
開催コース未定(韓国)
賞金総額:220万ドル(200万ドル)

10月26日(木)~29日(日)
スインギング・スカーツLPGA台湾選手権
ミラマーGC(台湾)
賞金総額:220万ドル(220万ドル)

11月2日(木)~5日(日)
TOTOジャパンクラシック
太平洋クラブ 美野里コース(日本・茨城県)
賞金総額:200万ドル(200万ドル)

11月9日(木)~12日(日)
アニカ driven by ゲインブリッジ at ペリカン
ペリカンGC(フロリダ州)
賞金総額:325万ドル(200万ドル)

11月16日(木)~19日(日)
CMEグループ・ツアー選手権
ティブロンGCゴールドコース(フロリダ州)
賞金総額:700万ドル(700万ドル)

※カッコ内は前年2022年の賞金総額です。

国内女子ゴルフツアー2023の日程と賞金などは、こちらをご参照下さい↓

国内女子ゴルフツアー2023の日程と賞金!テレビ放送とライブ配信は?
こちらでは、国内女子ゴルフツアー2023の日程と賞金、テレビ放送とライブ配信などについてまとめました。世代交代が進む国内女子ゴルフツアーですが2023年も新しいヒロインが誕生するのでしょうか?テレビ放送とライブ配信は転換期を迎えています。

海外LPGA女子ゴルフツアー2023の賞金

海外LPGA女子ゴルフツアー2023は新規大会もあり、賞金総額は1億140万ドル(約142億円)で、史上最高額を更新することになります。

各大会の賞金額は上記を参照していただくとして、半数以上の大会が前年から賞金額をアップしています。

前年2022年はこれまでも最高賞金の大会だった全米女子オープンの賞金額が大幅に増額され1,000万ドルの大台に達しましたが、今シーズンもメジャーなど大きな大会は今後、増額される可能性があります。

多くの大会で賞金が増額された海外LPGA女子ツアーはアメリカのみならず、世界12か国を転戦し、ますますスケールアップしていきます。

こちらの記事も合わせてどうぞ↓

女子ゴルフのメジャー大会の日程2023は?賞金と優勝者も!
こちらでは、女子ゴルフのメジャー大会の日程2023と賞金・優勝者などをアメリカツアーと日本国内ツアー別にまとめました。2023年も新型コロナウイルスの影響が心配されますが女子ゴルフのメジャー大会の日程は?気になる賞金と優勝者は?

海外LPGA女子ゴルフツアー2023のテレビ放送とライブ配信

畑岡奈紗選手、笹生優花選手、古江彩佳選手、渋野日向子選手、勝みなみ選手、西村優菜選手と期待の日本人選手が参戦する海外LPGA女子ゴルフツアー2023のほとんどの試合のテレビ放送はWOWOWで独占生中継の予定です。

メジャー大会など一部の大会はCAゴルフネットワークなど他の局でも中継されましたが、中継する試合数が違い過ぎるので海外LPGA女子ゴルフツアーを見るならWOWOWが必須といってもいいでしょう。

WOWOW視聴料金
2,530円(税込み)
※お申し込み月は無料!

視聴するには有料の視聴契約が必要ですが、加入者は「WOWOWオンデマンド」でインターネットによるライブ配信も無料で楽しむことができます。

「WOWOWオンデマンド」でもテレビ放送同様、独占生中継の予定で、日本人選手専用カメラなど配信独自の映像も視聴できます。

外出先でも気軽に観戦することができて便利です。

海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程と賞金~まとめ

今回は、海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程と賞金、テレビ放送・ライブ配信などについて見てきました。

海外LPGA女子ゴルフツアー2023の日程は全35試合が開催予定で、賞金総額は約1億140万ドル(約142億円)となります。

テレビ放送とインターネットによるライブ配信は、WOWOWで独占生中継の予定です。

海外LPGA女子ゴルフツアー2023には畑岡奈紗選手、笹生優花選手、古江彩佳選手、渋野日向子選手、勝みなみ選手、西村優菜選手と期待の日本人選手が多数参戦するだけに例年以上に見逃せないツアーになるのは間違いなさそうです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント