国内女子プロゴルフツアーのメジャー大会の日本女子オープンゴルフ2023が、福井県の芦原ゴルフクラブで開催されます。
日本女子オープンゴルフは国内女子ツアー最高峰の大会でもあり、出場選手たちにとっては日本女子オープンゴルフで優勝するのはひとつの夢でもあります。
深いラフと硬くて早いグリーンという国内女子ツアーでも最も難しいコースセッティングで知られる日本女子オープンゴルフですが、今年もおもしろい戦いが見られることでしょう。
日本女子オープンゴルフ2023のチケット情報やテレビ放送予定などはどうなっているのでしょうか?
今回は、日本女子オープンゴルフ2023のチケット情報とテレビ放送予定、日程、賞金などについて見ていきます。
日本女子オープンゴルフ2023のチケット
日本女子オープンゴルフ2023は有観客試合として開催されます。
チケット情報で現時点でわかっているのは、開催コースの芦原ゴルフクラブと福井新聞社公式サイトで前売券が販売されるということです。(9月5日時点)
日本女子オープンゴルフは2020年大会は新型コロナウイルスの影響により無観客試合、2021・2022年大会は各日人数制限の上、有観客で開催されました。
徐々にギャラリーも多くなっての開催となっていますが、今年はさらに多くのギャラリーで盛り上がることが期待されます。
前年2022年大会は、指定練習日と期日指定の前売券、当日券が販売されています。
日本女子オープンゴルフ2023のさらなるチケット情報は、以下の通りです。
日本女子オープンゴルフ2023のチケット情報の概要
チケット料金
前売り券
9月27日(水) 指定練習日:2,000円(税込み)
4枚綴り(予選ラウンド2枚・決勝ラウンド2枚):12,000円(税込み)
9月28日(木)・29日(金) 予選ラウンド:4,000円(税込み)
9月30日(土) ・10月1日(日) 決勝ラウンド:5,000円(税込み)
当日券
9月27日(水) 指定練習日:
9月28日(木)・29日(金) 予選ラウンド:
9月30日(土)・10月1日(日) 決勝ラウンド:
※前売券完売の場合、当日券販売はなし
販売場所
芦原ゴルフクラブ ⇒ 詳細は、こちら(芦原ゴルフクラブ公式サイト)
福井新聞社 ⇒ 詳細と購入は、こちら(福井新聞ON LINE)
チケット発売日
2023年8月19日(土)~
アクセス
電車の場合
JR北陸本線「芦原温泉駅」から車で約15分 または「福井駅」から車で約40分
・JR「芦原温泉駅」→ 無料送迎バスでコースへ(9/27~10/1)
・JR「大聖寺駅」→ 無料送迎バスでコースへ(9/30・10/1のみ)
車の場合
北陸自動車道「金津IC」からギャラリー駐車場へ → 無料送迎バスでコースへ
ギャラリー駐車場(2か所)※満車の場合は駐車不可
- 福井方面:「三国ボートレース駐車場」(9/27~10/1)
福井県坂井市三国町池上80-1 - 金沢・小松方面:「トリムパークかなづ駐車場」(9/28~10/1)
福井県あわら市山宝67-30
日本女子オープンゴルフ2023のテレビ放送予定
日本女子オープンゴルフ2023のテレビ放送は、例年通り今年も地上波・BSはNHK、CSはゴルフネットワークで予定されています。
1日目から最終日まで地上波はNHK総合テレビ、BSはNHK-BS1で生中継、CSのゴルフネットワークで決勝ラウンドの3日目と最終日の1番ホールが生中継されます。
詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。
日本女子オープンゴルフ2023のテレビ放送
地上波&BS:NHK
1日目 9月28日(木)
午後1:00〜午後3:10(NHK-BS1)
午後3:10〜午後5:00(NHK総合)
2日目 9月29日(金)
午後1:00〜午後3:10(NHK-BS1)
午後3:10〜午後5:00(NHK総合)
3日目 9月30日(土)
午後0:00〜午後1:50(NHK-BS1)
午後1:50〜午後4:00(NHK総合)
最終日 10月1日(日)
午後0:00〜午後1:05(NHK-BS1)
午後1:05〜午後4:00(NHK総合)
CS:ゴルフネットワーク
3日目 9月30日(土)
午前7:00〜午後0:30(とことん1番ホール・生中継)
最終日 10月1日(日)
午前7:00〜午後0:15(とことん1番ホール・生中継)
※最大延長 午後0:45
※放送時間は延長など、変更になる場合があります。
スカパーならゴルフネットワーク加入1か月目の料金が無料で申し込み後30分ほどで視聴できます。
日本女子オープンゴルフ2023の日程・賞金
日本女子オープンゴルフ2023は9月28日(木)~10月1日(日)までの4日間の日程で、福井県の芦原ゴルフクラブで開催されます。
賞金は、賞金総額1億5,000万円、優勝賞金3,000万円で前年2022年大会と同額となっています。
2020年大会は新型コロナウイルス対策のためのコストと無観客試合でチケットの売り上げがないことなどが理由で賞金の減額がありましたが、2021年大会からは2019年大会と同じ賞金額に戻っています。
出場選手は120名、競技は4日間72ホールで行われ、予選36ホール終了時点で上位60位タイまでの選手が決勝ラウンドに進出する予定となっています。
日本女子オープンゴルフ2023の日程・賞金など概要は、以下の通りです。
日本女子オープンゴルフ2022の日程・賞金など概要
大会名称
第56回 日本女子オープンゴルフ選手権
開催日程
2023年9月28日(木)~10月1日(日)
予備日:10月2日(月)
開催コース
芦原ゴルフクラブ・海コース(福井県)
6,528ヤード・パー72
〒910-4271 福井県あわら市浜坂66
賞金総額
1億5,000万円
優勝賞金
3,000万円
前年優勝者
勝みなみ
日本女子オープンゴルフの歴代優勝者と開催コースなどについては、こちらをご参照下さい↓

日本女子オープンゴルフ2023のチケット~まとめ
今回は、日本女子オープンゴルフ2023のチケット情報とテレビ放送予定、日程、賞金などについて見てきました。
日本女子オープンゴルフ2023のチケットは、開催コースの芦原ゴルフクラブと福井新聞社公式サイトで8月19日から前売券が発売されます。
日本女子オープンゴルフ2023は9月28日(木)~10月1日(日)までの4日間の日程で、福井県の芦原ゴルフクラブを開催コースに賞金総額1億5,000万円、優勝賞金3,000万円で開催されます。
テレビ放送は、地上波・BSともにNHK、CSゴルフネットワークで生中継が予定されています。
実力日本一の女子ゴルファーを決める日本女子オープンゴルフ2023に大注目ですが、4日間熱戦が展開されることでしょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント