国内女子プロゴルフツアーの北海道meijiカップ2022が、8月5日(金)から7日(日)までの3日間の日程で、北海道の札幌国際カントリークラブ・島松コースを舞台に開催されます。
新型コロナウイルス感染症や東京オリンピック開催などの影響により中止が続き、実に3年ぶりの開催となるだけに大会を心待ちにしている方も多いことでしょう。
すでに有観客試合として開催されることが発表されており、チケット情報が気になるところです。
その他、北海道meijiカップ2022のテレビ放送予定、歴代優勝者などはどうなっているのでしょうか?
今回は、北海道meijiカップ2022のチケット情報、テレビ放送予定、歴代優勝者などについて見ていきたいと思います。
北海道meijiカップ2022のチケット
北海道meijiカップ2022は各日3,000名を目安とした入場制限のもと、有観客試合として開催される予定となっています。
チケットの当日券販売はなく、日付指定の前売り券のみで、購入はローソンチケットかローソン・ミニストップの店頭販売となっています。
チケットの発売日は6月23日(木)で、入場希望日の前日まで購入可能です。
北海道meijiカップ2022のチケット情報の概要は、以下の通りです。
北海道meijiカップ2022のチケット情報の概要
チケット料金
8月5日(金)・6日(土)・7日(日):各日3,000円(税込み)
※小学生以下は入場無料
購入方法
インターネット
ローソンチケット
店頭
ローソン・ミニストップ:Loppi(Lコード:11537)
チケット購入の詳細とは、こちらからどうぞ
⇒ 北海道meijiカップ2022大会公式サイト「チケット情報」
チケット発売日
2022年6月23日(木) 10:00~
※入場希望日の前日まで購入可能
[quads id=1]
北海道meijiカップ2022のテレビ放送
北海道meijiカップ2022のテレビ放送は、地上波・BSフジテレビ系列とCSゴルフネットワークで予定されています。
フジテレビ系列は同日中継、CSゴルフネットワークは後日、録画中継となります。
詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。
地上波:フジテレビ系
1日目 2022年8月5日(金)
14:45~16:50(生中継・北海道文化放送)
2日目 2022年8月6日(土)
14:00~16:00(生中継・北海道文化放送)
最終日 2022年8月7日(日)
16:05~17:20(録画・フジテレビ系列全国27局ネット)
解説:森口祐子
BS:BSフジ
1日目 2022年8月5日(金)
15:00~16:50(生中継)
2日目 2022年8月6日(土)
14:00~16:00(生中継)
最終日 2022年8月7日(日)
11:00~12:00(生中継)
CS:ゴルフネットワーク
最終日 2022年8月11日(木・祝)
16:00~17:15(録画)
※放送時間は変更になる場合があります。
[quads id=2]
北海道meijiカップ2022のライブ配信
北海道meijiカップ2022はテレビ放送の他、「GOLFTV」と「DAZN」でインターネットによるライブ配信も予定されています。
詳しい配信スケジュールは、以下の通りです。
ライブ配信:「GOLFTV」「DAZN」
1日目 2022年8月5日(金)
10:45~17:00(生中継)
2日目 2022年8月6日(土)
10:00~16:00(生中継)
最終日 2022年8月7日(日)
9:00~15:00(生中継・表彰式終了まで)
※配信時間は変更になる場合があります。
・「GOLFTV」公式サイトはこちら
北海道meijiカップの歴代優勝者と開催コース
続いて、北海道meijiカップの歴代優勝者と開催コースを見ていきましょう。
歴代優勝者は近年は韓国勢などアジアの海外選手の活躍が光ります。
最多優勝回数は涂阿玉(台湾)の4回で、大迫たつ子と高須愛子、フォン・シャンシャン(中国)、全美貞(韓国)、不動裕理の2回が続きます。
連覇記録は大迫たつ子と涂阿玉(台湾)、フォン・シャンシャン(中国)の3選手が2連覇を達成しています。
開催コースは1978年に真駒内カントリークラブで始まりましたが、その後はスポンサーの変更などのタイミングで度々変更となり、2006年以降は札幌国際カントリークラブ・島松コースに定着しています。
札幌国際カントリークラブはまさに北の大地といった広いフェアウェイに白樺などの自然林があり、男子のトーナメントも開催されてきた歴史ある名門コースです。
北海道meijiカップの歴代優勝者と開催コースは、以下の通りです。
北海道meijiカップの歴代優勝者
2022年 イ・ミニョン(韓国)
2021年 東京オリンピック開催のため中止
2020年 東京オリンピック開催予定だったため中止
2019年 ペ・ソンウ(韓国)
2018年 福田真未
2017年 森田遥
2016年 イ・ボミ(韓国)
2015年 西山ゆかり
2014年 申ジエ(韓国)
2013年 ナ・ダエ(韓国)
2012年 フォン・シャンシャン(中国)
2011年 フォン・シャンシャン(中国)
2010年 不動裕理
2009年 全美貞(韓国)
2008年 不動裕理
2007年 大山志保
2006年 全美貞(韓国)
2005年 表純子
2004年 福嶋晃子
2003年 鈴木香織
2002年 中島千尋
2001年 天沼千恵子
2000年 安井純子
1999年 木村敏美
1998年 大場美智恵
1997年 肥後かおり
1996年 具玉姫(韓国)
1995年 中野晶
1994年 高村博美
1993年 村井真由美
1992年 日蔭温子
1991年 高須愛子
1990年 寺沢範美
1989年 涂阿玉(台湾)
1988年 高須愛子
1987年 涂阿玉(台湾)
1986年 涂阿玉(台湾)
1985年 生駒佳与子
1984年 柏戸レイ子
1983年 呉明月(台湾)
1982年 涂阿玉(台湾)
1981年 松田惠子
1980年 清元登子
1979年 大迫たつ子
1978年 大迫たつ子
北海道meijiカップの開催コース
2006年~ 札幌国際カントリークラブ・島松コース(北海道)
2004・2005年 シャトレーゼカントリークラブ札幌(北海道)
2001~2003年 札幌北広島プリンスゴルフ場(北海道)
1982~2000年 廣済堂札幌カントリー倶楽部(北海道)
1981年 札幌アサヒカントリークラブ(北海道)
1978~1980年 真駒内カントリークラブ(北海道)
北海道meijiカップの大会名称の変遷
2017年~ 北海道meijiカップ
2011~2016年 meijiカップ
2006~2010年 meijiチョコレートカップ
2004・2005年 シャトレーゼクイーンズカップ
1988~2003年 東洋水産レディス北海道
1978~1987年 北海道女子オープン
[quads id=3]
北海道meijiカップ2022の日程と賞金
北海道meijiカップ2022の開催は、毎年8月の第1週目の週末の日程で、今年2022年は8月5日(金)~7日(日)に開催されます。
賞金は、賞金総額9,000万円、優勝賞金1,620万円で争われます。
出場選手は108名(予定)で、競技は54ホールストロークプレーで行われ、予選36ホール終了時点で上位50位タイまでの選手が決勝ラウンドへ進出する予定です。
北海道meijiカップ2022の日程と賞金など概要は、以下の通りです。
[quads id=4]
北海道meijiカップ2022の日程・賞金など概要
大会名称
北海道meijiカップ
開催日程
2022年8月5日(金)~8月7日(日)
開催コース
札幌国際カントリークラブ・島松コース (北海道)
6,557ヤード・パー72
北海道北広島市島松49-5
賞金総額
9,000万円
優勝賞金
1,620万円
前回大会優勝者(2019年)
ペ・ソンウ(韓国)
国内女子ゴルフツアー2022のスケジュールなどは、こちらをご参照下さい↓

北海道meijiカップ2022のチケット~まとめ
今回は、北海道meijiカップ2022のチケット情報、テレビ放送予定、歴代優勝者などについて見てきました。
北海道meijiカップ2022のチケット発売日は6月23日(木)で、当日券販売はなく日付指定の前売り券のみで、ローソンチケットかローソン・ミニストップの店頭販売から購入可能となっています。
テレビ放送は、地上波・BSフジテレビ系列とCSゴルフネットワークで、「GOLFTV」と「DAZN」ではインターネットによるライブ配信も予定されています。
歴代優勝者は近年は韓国勢などアジアの海外選手の活躍が光り、最多優勝回数は涂阿玉(台湾)の4回、連覇記録は大迫たつ子と涂阿玉(台湾)、フォン・シャンシャン(中国)の3選手が2連覇を達成しています。
3年ぶりの開催となる北海道meijiカップ2022ではどんな優勝争いが展開されるのか、期待が高まります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント