国内女子プロゴルフツアーの富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023が、兵庫県の花屋敷ゴルフ倶楽部を舞台に4月7日(金)に開幕します。
2020年大会は新型コロナウイルスの影響により中止、2021年大会は無観客試合、前年2022年は入場制限のある有観客試合として開催された富士フイルムスタジオアリス女子オープンですが、今年2023年も有観客試合として開催される予定です。
チケットの発売日などはどうなっているのか、テレビ放送予定とともに気になります。
今回は、富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023のチケット情報とテレビ放送予定、歴代優勝者などについて見ていきます。
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023のチケット
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023は、有観客試合として開催され、チケットは3月1日(水)午後1時00分から発売開始予定となっています。
チケットの種類は日付指定の1日券と3日間通し券の2種類で、当日券販売は今年もありません。
チケットの購入方法は大会公式オンラインサイトからのみの購入となり、店頭や会場でのチケット販売はありません。
前年2022年は、入場者数を1日5,000人を上限とする有観客試合として開催され、チケットの種類は前売券のみで当日券の販売はありませんでした。
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023のチケット情報の概要は、以下の通りです。
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023のチケット情報の概要
チケットの種類と料金
予選ラウンド・4月7日(金):3,000円(税込み)
決勝ラウンド・4月8日(土)・9日(日):4,000円(税込み)
3日間通し券:5,000円(税込み)※限定1000
チケット購入方法
大会公式オンラインサイトからのみ
⇒ 大会公式サイトは、こちら
チケット発売日
2023年3月1日(水) 13:00~(予定)
コース(花屋敷ゴルフ倶楽部)へのアクセス
車の場合
中国縦貫自動車道
「吉川IC」→ ギャラリー駐車場(1,000円/日)~ギャラリーバスでコースへ
電車の場合
JR福知山線「相野駅」~無料ギャラリーバスで約20分
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023のテレビ放送
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023のテレビ放送は、地上波・日本テレビ系とCS・日テレG+で予定されています。
地上波・日本テレビ系は2日目と最終日を、CS・日テレG+では1日目から最終日を生中継、または録画中継します。
詳しい放送スケジュールは、以下の通りです。
地上波:読売テレビ・日本テレビ系28局ネット
2日目 4月8日(土)
15:00~15:55(生中継)
最終日 4月9日(日)
15:00~16:25(録画)
CS:日テレG+
1日目 4月7日(金)
14:30~16:00(生中継・後半ホール)
2日目 4月8日(土)
14:00~15:00(生中継・後半ホール)
22:00 ~ 23:00(録画)
最終日 4月9日(日)
7:00~9:30(生中継・1番ホール)
22:00~23:30(録画)
解説:村口史子
ラウンド解説:山崎千佳代・諸見里しのぶ
※放送時間は変更になる場合があります。
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023のライブ配信
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023はテレビ放送の他、「DAZN」と「U-NEXT」でインターネットによるライブ配信も予定されています。(※ともに有料の視聴契約が必要)
ライブ配信なら大会3日間のほとんどが、生中継で観戦できます。
詳しい配信スケジュールは、以下の通りです。
ライブ配信:DAZN・U-NEXT
1日目 4月7日(金) 9:45〜16:00(生中継)
2日目 4月8日(土) 9:45〜16:00(生中継)
最終日 4月9日(日) 8:30〜14:30(生中継・表彰式終了まで)
※配信時間は変更になる場合があります。
視聴・詳細は、こちらからどうぞ
⇒ 【DAZN】いつでも、どこでも好きなデバイスで観戦
富士フイルムスタジオアリス女子オープンの歴代優勝者
富士フイルムスタジオアリス女子オープンの歴代優勝者は、日本人選手と海外勢が優勝を分け合う形で拮抗しています。
歴代優勝者の中で複数回優勝や連覇記録はまだありません。
富士フイルムスタジオアリス女子オープンの歴代優勝者は、以下の通りです。
富士フイルムスタジオアリス女子オープンの歴代優勝者
2023年(第17回)山下美夢有
2022年(第16回)上田桃子
2021年(第15回)稲見萌寧
2020年 新型コロナウイルスの影響により中止
2019年(第14回)申ジエ(韓国)
2018年(第13回)鈴木愛
2017年(第12回)テレサ・ルー(台湾)
2016年(第11回)菊地絵理香
2015年(第10回)成田美寿々
2014年(第9回)リ・エスド(韓国)
2013年(第8回)金ナリ(韓国)
2012年(第7回)佐伯三貴
2011年 東日本大震災の影響により中止
2010年(第6回)有村智恵
2009年(第5回)横峯さくら
2008年(第4回)辛炫周(韓国)
2007年(第3回)ペ・ジェヒ(韓国)
2006年(第2回)李知姫(韓国)
2005年(第1回)服部道子
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023の日程とコース
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023は4月7日(金)~9日(日)まで3日間の日程で、兵庫県の花屋敷ゴルフ倶楽部・よかわコースで開催されます。
2005年の第1回大会から2021年大会まで長い間、花屋敷ゴルフ倶楽部・よかわコース(兵庫県)で固定して開催してきましたが、全年2022年は初めて石坂ゴルフ倶楽部(埼玉県)に開催コースが移りましたが、再び花屋敷GCに戻る形になりました。
出場選手は108名、競技は54ホール3日間で行われ、予選36ホール終了時点で上位50位タイまでの選手が決勝ラウンドに進出する予定です。
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023の日程とコースなど概要は、以下の通りです。
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023の日程・コースなど概要
大会名称
富士フイルム・スタジオアリス女子オープン
開催日程
2023年4月7日(金)~4月9日(日)
開催コース
花屋敷ゴルフ倶楽部・よかわコース(兵庫県)
6,435ヤード・パー72
〒673-1113 兵庫県三木市吉川町福井字小西谷534-1
TEL:0794-72-011
賞金総額
1億円
優勝賞金
1,800万円
前年優勝者
上田桃子
国内女子ゴルフツアー2023の日程と賞金などは、こちらをご参照下さい↓

富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023のチケット~まとめ
今回は、富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023のチケット情報とテレビ放送予定、歴代優勝者などについて見てきました。
富士フイルムスタジオアリス女子オープン2023は、4月7日(金)~9日(日)まで3日間の日程で、コースを兵庫県・花屋敷ゴルフ倶楽部に戻しての開催となります。
チケットは3月1日(水)10:00から販売開始予定で、チケットの種類は日付指定の1日券と3日間通し券の2種類、購入方法は大会公式オンラインサイトからのみの購入となります。
テレビ放送は、地上波・日本テレビ系、CS・日テレG+、ライブ配信は「DAZN」と「U-NEXT」で予定されています。
歴代優勝者に複数回優勝や連覇はまだなく、優勝者は日本人選手・海外選手、若手・ベテラン偏りがありません。
再び兵庫県・花屋敷倶楽部に戻っての開催となりますが、どんな試合展開となるのか期待しましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント